

“香り”は気分を変えてくれたり、あなたの印象をつくったり、リラックスさせてくれたり、身近なあの人をちょっとドキッとさせたり……いつだって生活を豊かにしてくれるもの。
あなたの毎日にはどんな香りがありますか?
シーンに合わせてお気に入りの香りを取り入れてみて。
第一印象は香りで変わる?人との距離を縮める方法

https://www.shutterstock.com/
出典: GATTA(ガッタ)
あなたは自分をどんな人だと思いますか? 明るくて元気な人? それともやさしくて女性らしい人? 容姿や性格をはじめ、人の印象を決める点はいくつかありますが、“香り”も印象を左右する大事な要素のひとつ。
強めのセクシーな香りの女性、ふわっと甘い香りの女性、爽やかでやさしい香りの女性など、香りの印象だけでも不思議とその女性のイメージまで沸いてきませんか?
まとう香りによっては、周りの人がコミュニケーションの取り方を変えてくるなんてこともあるかもしれません。
そこで今回は、人間関係をスムーズにしてくれるオススメの“香り”と“まとい方”をご紹介します。
そもそも第一印象は何で決まる?
人の第一印象は出会って最初の3~5秒で決まるといわれています。
挨拶するかしないかといった短い時間に、相手の中で直感的に決定づけられるんだそうです。
しかも、第一印象は意識的・無意識的に発している“言葉以外”の要素で決まるのだとか。言葉以外の要素は“視覚・聴覚・嗅覚”に分類できます。
(1)視覚・・・容姿、服装、表情、ボディランゲージ、立ち居振る舞い
(2)聴覚・・・声のトーン、速さ、口調
(3)嗅覚・・・香り、におい(匂い、臭い)
香りが人の印象にもたらす影響とは?
香りに詳しいアロマセラピストの富田さんによると、
「五感のうち、嗅覚だけが脳の“本能”にダイレクトに働きかける感覚です。香りの情報は神経を通じて脳に届くと、真っ先に“本能”の部分(大脳辺縁系扁桃核)を刺激します。そのとき、本能的に“快”“不快”の判断が下されます。
香りは、嗅いだ人の大脳新皮質に“香りの印象”として意識されるよりもずっと前に、本能的なレベルで快か不快か、シンプルに判断されるんです。」
とのこと。
しかし、問題は香りにも“好み”があるということです。香りの好みは遺伝的な記憶と過去の香りの経験値や記憶などで形成されているんだそう。また、そのときの心理面や体調面も大きく影響します。
まとい方をシーンに合わせて工夫しても、そのときの相手のコンディションによって感じ方が違うなど、香りの好みや印象は最終的には本人でない限りわからないミステリアスな部分があるというのもおもしろいですよね。
好印象を与えるオススメの香り
香りと第一印象についてのメカニズムがわかったら、気になるのはどんな香りが好印象を与えられるかというところ。とはいえ、ひとくちに好印象といっても、相手やシーンなど与えたい印象はさまざま。TPOに応じてさりげなく香りを使い分けるのがオススメです。
(1)友人・・・男女問わず、親しみやすく快活でさわやかな印象を与える香りがオススメ。(シトラスの香りなど)
(2)職場・・・オフィシャルな場では、重すぎず、清潔感と洗練された印象を与える香りが好印象。(レモン、フランキンセンス、ローズマリーなど)
(3)恋愛・・・気になる男性や彼氏の気持ちをこちらに向けたいときは、誰もが好きでどこか馴染みのある香りや甘くて女性らしい香りが好かれやすいかも。(石けんの香り、ローズ系の香りなど)
もちろん、香りのイメージは人それぞれ。だけど、ふわっといい香りのする女性って魅力的に感じますよね。あなたのイメージにあった香りで勝負してみて。
香りのまとい方にも工夫を
同じ香りでも“まとい方”によって、相手が受ける印象もさまざま。
たとえば、ローズ系はどんなタイプの女性でもまといやすいオススメの香り。デートのときは少しだけ強めにまとうことにより、“女性らしい印象”を与えて相手の男性を惹きつけることが期待できたり、職場ではやさしくまとうことで、“上品で清楚な印象”を上司や取引先に持たせることができたりするので、スムーズな人間関係が築けるかも。
香りの強弱をシーンで使い分けることで同じ香りでも相手に与える印象が変化します。
“香り”と“まとい方”の両方をうまく活用して人との距離を縮めてみてください。
第一印象は、「ふわっとさりげなく香る」が好印象
とくに第一印象をよく見せるなら、香水ほどきつくなく、さりげなく香りをアピールするのがカギ。どんなシーンでも好印象をもたれやすいでしょう。
さりげなくふわっと香らせるなら、全身にやさしく香りをまとうことができるボディクリームやボディソープなどのアイテムがピッタリ。
なかでもオススメなのは魅惑的な香りを長時間まとうことができる『LUXフォーエバーコレクション』シリーズ。
香りを閉じ込めたカプセルを配合し、カプセルがはじけると香ります。また、お風呂あがりの香りが12時間続き、日中でもほのかな香りを感じられるんです。
YouTuberの高井香子さんも愛用
人気のYouTuber高井香子さんも『LUXフォーエバーコレクション』シリーズを愛用中。やはりかわいくてオシャレな方もいい香りを上手にまとっているんですね。
また、有名な調香師が選んだローズ系のフローラルな香りが、女性らしく華やかな印象を与えてくれるので、どんなシーンにも活用できそう。
リッチな3種類の香りからあなたにピッタリの香りを選んでみて。
TPOに合わせた香りをまとえば、第一印象をさらに魅力的にできるはず。ぜひ試してみては?
【参考】
※ 世界初!触れるたびに香るボディソープ『LUX フォーエバーコレクション』
【画像】
※ Shebeko / shutterstock
Sponsored by ユニリーバ・ジャパン株式会社

世界初*!ふれるたび、いつでも香るボディソープ。肌にふれることで、香らせたいときに香る。12時間たっても香りが続くから、お風呂を出た後も新鮮な香りを楽しむことができます。