今や夏の風物詩になったフェス。開放的な空間でさまざまなアーティストの曲を聞ける、まさに音楽のお祭りともいえるイベントです。そんな特別な一日は、一味違ったメイクを楽しみたいもの。あなたも、いつもより華やかなコスメを選んでみませんか?
Text : Kana Nakajima
photograph : Hideyuki Sato

華やかカラーとキラキラのラメ、どっちで遊ぶ?
特別な一日に、定番のブラウンシャドウを使うのはナンセンス。華やかな色や太陽の光を浴びて輝くラメを使って、いつもとは一味違う印象的な目元に仕上げて。

ひと塗りで、輝く目元に
ラメ派の方におすすめなのが、こちらのアイシャドウ。存在感のあるラメで、まばたきするたびにしっかりと輝きます。
これだけでも十分に目元の印象が強くなるので、リップをメインにする場合など目元には色をつけたくないときは、単色で使って抜け感を出しましょう。
ザ アイシャドウ 左から 092 Marlage(P),090 Half Moon(P)¥2,000+TAX

ジューシーなまなざし続く
色を楽しみたい方には、こちらのアイシャドウがおすすめ。華やかさを出したいなら01のオレンジ、女性らしさを残すなら11のピンクを選んでみて。
また、『スパークリングジェム』は、よれにくくモチがいいのも魅力。密着力が高く、「二重幅にたまってしまう」なんて心配は無用です!
スパークリングジェム 上から フラッシュ 01 ,シネマティック 11 ¥2,500+TAX

瞬きさえ、鮮やかに
カラーメイクを徹底的に楽しみたいなら、マスカラにもこだわって。ファッションやリップに合わせた色で、まつげにも彩りを添えましょう。
おすすめは、アールエムケーの『Wカラーマスカラ』の03。ブルーとパープルのコンビが“派手だけど大人っぽい”を叶えてくれます。
Wカラーマスカラ 03 ブルーバイオレット ¥4,000+TAX

派手色は当たり前。質感やモチにもこだわって
リップが主役のメイクを楽しむ方が多い今、ただ派手色を選ぶだけではあまり代わり映えしません。メタリックな質感のものや、食事をしても落ちないものを選んで、さらに特別感を楽しみましょう!

ひと味違う、光沢感を
色だけでなく質感でも主張したいなら、断然このリップがおすすめ。これまでにあまりなかったメタリックな輝きが、周りとは一味違う口元に仕上げてくれます。
唇の輪郭よりもややオーバーに塗れば、リップメインのメイクを極められるはず。リップ好きにこそ試してほしい新鮮さです。
ピュア カラー エンヴィ ペイント オン リクイッド リップカラー メタリック 上から 09 スクリーム セクシー ,05 フラワー フロー ¥4,000+TAX

夏色に、ビビッときた
フェスで困ることのひとつが、化粧室問題。ゆっくりお直しをする場所はないので、落ちにくいコスメは必須です。そこでぜひ使ってほしいのが、ディオールのティントリップ。一度唇にまとえば、食事をしても色が落ちません。カラバリは豊富ですが、フェスメイクには思い切ってビビッドカラーを選んで。
ディオール アディクト リップ ティント 左から 761 ナチュラル ベリー 881 ,ナチュラル ピンク 641 オレンジ(限定)
¥3,600+TAX

艶っぽく、色っぽく
ツヤのある仕上がりが好きな方には、ランコムの『ラプソリュ ラッカー』がぴったり。グロスに近いツヤ感と軽やかさでありながら、高発色。見たままの色がしっかりと唇にのります。しかも、色モチのよさまで兼ね備えているから驚きです!
ラプソリュ ラッカー 左から 378 ビーリアル, 515ビーライブリー ¥3,900+TAX

お疲れ顔も一変!守ることもお忘れなく
思いっきりはじけて、日々の疲れやストレスを発散したい! そんな気持ちを盛り上げるのに一役買ってくれるチークは、顔全体の印象を左右するアイテム。汗をかくフェスでは、落ちにくさや直しやすさにもこだわって。もちろん日焼け対策も重要。後悔しないように、こまめに塗り直しを。

可愛さとは裏腹な頼もしさ
肌なじみが抜群によく、簡単に内側からにじみ出るようなヘルシーな血色感を出せるチーク。色モチが非常にいいのも特徴で、長時間頬に血色感を与えてくれます。
また、リップとしても使えるので、荷物を減らしたい方にもおすすめです。小さなボディバッグでも、これなら持ち歩けるはず。
エピック ミニ ダッシュ 左から03 B:TONGUE IN CHEEK,07 BM:JAMMING ¥3,000+TAX

暑さを吹き飛ばす透明肌
透明感を出したい方には、断然こちらのチークがおすすめ。頬に薄く広く伸ばせば、簡単に透明感がアップします。特に、青みのあるカラーのアイシャドウやリップと好相性ですよ。
また、ハイライトとして使うことも可能。血色感の出るチークを塗ってから、頬の高い部分に重ねれば、血色感&透明感&立体感のすべてが手に入ります。
コスメデコルテ クリーム ブラッシュ PU150 ¥3,500+TAX

いつでも、何度でも
日焼け止めを塗り直すとメイクが崩れると思っている方は多くいますが、このスプレーなら大丈夫。粒子の細かいミストがふんわりと肌に重なり、メイクを崩さずに紫外線をカットしてくれます。お直しの時間も10秒ほどで済むので、面倒くさがりの方にもおすすめです。
UVイデア XL プロテクションミスト ¥2,500+TAX