
痩せたいから筋トレ…ではない!? 簡単ハイランジで美脚を手に入れよう
下半身の悩みは年齢を問わず、女性なら一度は抱えたことがあるのではないでしょうか? 下半身は冷えやすくむくみやすいのでむくみ太りをしたり、姿勢を支える筋力の衰えによって足の負担が増え足がたくましくなってしまったりする場合など様々です。
そこで今回は、ヨガインストラクターである筆者が、スッキリ脚を目指すヨガポーズをご紹介します。
痩せたいから筋トレに、ちょっと待った!
脚痩せがしたくて、スクワットやジョギングなどをして、逆に脚がたくましくなってしまった経験はありますか? 筋トレはやりすぎると足をゴツくしてしまったり、やり方が正しくないと余計に太くなってしまったりする可能性があります。
ハードなエクササイズや筋トレで、筋肉質な脚になりたいのではない限り、そこまでハードなエクササイズは必要ありません。では、しなやかなラインを保つためにはどうしたらいいのでしょうか。
しなやかなスッキリ脚を目指す
筆者がオススメする“ハイランジ”は、お尻から脚の付け根、太もも、ふくらはぎと、下半身をまんべんなく刺激することができます。早速試してみましょう。
(1)両足を揃えます。しゃがむ姿勢で両手を両足の横におきましょう。
(2)その姿勢から左足を後ろに多きく引いて、ひざを床に降ろします。
(3)腰を床に近づけるように沈め、左足の付け根が伸びているのを意識しましょう。

出典:https://gatta-media.com
(4)左ひざを床から浮かせ、ひざを伸ばします。この時に、太ももで足全体を支えるように意識しましょう(ひざだけで伸ばそうとすると、ひざを痛めやすくなります)。
(5)可能であれば、手の指先を立てて、下半身だけでポーズを支えるようにしましょう。

https://gatta-media.com
出典: GATTA(ガッタ)
(6)30秒ほどキープします。
(7)反対側も同様に行います。
頭から後ろに引いた足先までを、まっすぐに揃える意識で、体全体をポーズに参加させるつもりでキープしてみましょう。
両手を浮かすバージョンにもチャレンジ
下半身のバランスが保てるようになったら、両手を床から浮かしてみましょう。背中やお腹の力も働き、体幹にも刺激を与えやすくなります。
できる範囲から徐々にバージョンアップをして、楽しみながらチャレンジしてみてくださいね!
【関連記事】
※ ぽっこりお腹…でも腹筋は嫌い!という人におすすめのエクササイズ