
忙しい朝も1分でできる。プロが実践している代謝上げヨガポーズ
ハードな運動やきつい食事制限でダイエットが続くのは、ストイックなことが好きな人だけ。きついと思うことは継続が難しいものですよね。
そんな人こそ朝のうちに、1日の代謝を上げるための簡単なエクササイズや、ヨガのポーズを取り入れることをおすすめします。ヨガインストラクターである筆者も、朝の身体ケアは欠かしません。目覚めもスッキリしますよ!
そこで今回は、筆者が実践している代謝UPを目指すヨガポーズをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
1分でも大丈夫、簡単だからこそ続けられる
朝の忙しい時間に、ゆっくりエクササイズをする暇はありませんよね。そして朝からきつい運動をするなんて、疲れてしまうでしょう。
筆者が朝に必ず取り入れるのは、“背骨を刺激する”、“お尻の筋肉を刺激する”、“呼吸が深くできるように促す”の3つの要素。
どのキーワードも、代謝を上げるのに欠かせません。特にヒップアップを望む女性は多いので、筆者が朝の時間に取り入れているヨガポーズの中でも、簡単で無理なくできるものをチョイスしました。上記の大切な3つの要素もしっかり入っていますよ。
コブラのポーズアレンジバージョン
(1)うつ伏せ寝の状態で、両手を胸の横に置きひじを起こします。
(2)足は閉じるか、腰が弱い方は腰幅程度に開きましょう。

出典:https://gatta-media.com
(3)息を吐ききってから、吸う息のタイミングで頭を起こし、頭で背骨をリードするように、胸を引き上げていきます。
(4)自然と腕で体を支える状態になる位置まで上体を引き上げたら、首と肩を引き離すように意識して、腕の力で支えましょう。

出典:https://gatta-media.com
(5)左足全体を上方へ引き上げます。足の付け根から足先を後方へ引っ張る意識を持ちましょう。
(6)さらにお尻の上部に力が入っているのを意識し、5秒ほどキープします。

出典:https://gatta-media.com
(7)左足を下ろしてから、胸を下ろし、うつ伏せ寝に戻ります。
(8)反対側も同様に行い、左右で1セットとし3セット行いましょう。
“姿勢を整える”、“呼吸を深める”、“ヒップアップ&足太りを軽減する”この3つが叶う、簡単コブラポーズアレンジバージョンを、ぜひ朝の日課にしてみてくださいね。
【関連記事】
※ これなら楽しく続く!1分の全身シェイプアップを目指すヨガポーズ
※ 朝晩1分のヨガ的腸活。お腹スッキリを目指すポーズのやり方