GATTA(ガッタ) > Leisure > まるでタイムスリップ!子供と一緒に「川越」の小江戸散策を楽しもう
leisure

まるでタイムスリップ!子供と一緒に「川越」の小江戸散策を楽しもう

2017.10.07 20:30

東京都心から1時間以内で訪れることができる“小江戸”として有名な川越。蔵造りの街並みが作り出すその雰囲気は、私たちを一昔前へタイムスリップさせてくれます。子供たちもいつもと違った雰囲気を楽しめることでしょう。今回は、子供の感性を刺激し、親子で楽しめる川越の魅力をご紹介します。

 

蔵造りの町並みが醸し出す情緒溢れる雰囲気

出典:https://gatta-media.com

川越の最大の魅力は、その街並みではないでしょうか。かつて城下町として栄えた川越は現在も、その趣を残して私たちを一昔前へ誘います。

 

定番のさつまいもスイーツはマスト!

出典:https://gatta-media.com

“小江戸”、“蔵造り”のイメージの強い、川越。実は、食べ歩きも楽しめる街なんです。代表的な食べ歩きグルメと言えば、“さつまいもスイーツ”。子供にも人気の“さつまいもチップス”や“さつまいもソフト”は、さつまいも産地の川越に訪れたらぜひ食べてください。その土地で取れた栄養価の高い食材を使用しているので、子供のおやつとしてもピッタリですね。

 

菓子屋横丁を散策

出典:https://gatta-media.com

駄菓子屋がずらりと立ち並ぶ『菓子屋横丁』は、川越の有名スポットの一つです。昔懐かしい駄菓子や、手作りのお菓子などお菓子がたくさんあります。

最近では中々見かけなくなった駄菓子屋は、子供心をくすぐるのではないでしょうか。もちろん大人も、思わず童心にかえって楽しむことができます。

 

菓子屋横丁の中にある手作りパンのお店

出典:https://gatta-media.com

川越土産にパンを買って帰るのはいかがでしょうか。国産小麦、無添加、天然酵母、そして手作りにこだわったパン屋『川越ベーカリー 楽楽』。合成保存料や合成乳化剤無添加のパンなので、子供にも安心して食べさせることができますね。こちらのお店では、『お味噌のパン』という一風変わったパンから季節の食材を使ったパンなどを購入できます。

 

ノスタルジックで昔懐かしい雰囲気の川越。都内からも1時間以内で行くことができるので、子連れでも日帰りで気軽に訪れることができます。

ぜひ次の週末は、家族で“川越散歩”してみてはいかがでしょうか?

 

【関連記事】

※ 秋は日本再発見の旅へ、神話が宿る「霧島神宮」【九州・鹿児島】

※ 実はファミリー向け!? 子供と一緒に楽しめるシンガポールのスポット3選