
この秋チャレンジしたい。美容師おすすめトレンドヘアカラー3選
外の気温も過ごしやすくなり、そろそろ秋服を着て出かけようかなという方も多いはず。ファッションが変わるときはヘアもあわせて変えることが重要です。特に、ヘアカラーはお顔の印象を作るポイント。
そこで今回は、美容師の筆者が、秋におすすめのヘアカラーをご紹介します。
ラベンダーアッシュ

出典:https://gatta-media.com
ラベンダーは紫のこと。夏に明るめのアッシュやベージュ系などの寒色にしていた髪は、赤みが不足しているのでパサついて見えやすくなりがち。そんなスタイルから一旦髪を暗くしたいときにオススメです。
ラベンダーにすることで黄色く退色するのを防いでくれるだけではなく、髪にツヤも与えてくれるので30代の方にもとても人気のカラーです。
赤味がどうしても気になるという方は、表面にだけでも細くハイライトを入れた上からカラーを入れると色素改善ができます。透明感とツヤが同時に欲しいなんて方にも同じくハイライトがオススメです。
コーラルピンク

出典:https://gatta-media.com
赤と言うと抵抗がある方が多いと思いますが、こちらのピンクは寒色寄りの色になっているので、普段アッシュにしている方も違和感なく楽しめます。
柔らかな発色が特徴で、寒色に飽きた……という方にはかなりオススメ! グラデーションと合わせたりしてもオシャレかもしれませんね。
退色しても赤味が少し残るので、黄色く退色してしまう方にもぴったりです。明るさは少し暗めをチョイスしてみて。
地毛風カラー

出典:https://gatta-media.com
地毛に近いくらいまで色を暗くしたカラー。赤味が全くないため、光が透けて柔らかく見えます。ブルーっぽくしたりグレーぽくしたりしてもとても可愛いですよ。
黒染めではないため、次回のカラーにも影響のないところがオシャレさんにはうれしいですよね。ハイライトをプラスしてから色を入れても素敵に仕上がります。
今年は昨年と比べて柔らかい発色の方が好まれている傾向にあると筆者は感じています。美容師はトレンドをおさえているはずなので、担当の美容師さんのオススメを試してみるのも面白いかもしれませんね。
【関連記事】
※ この秋チャレンジしたい。美容師おすすめトレンドヘアスタイル3選
※ 芸能人やモデルの愛用者続出!話題のボタニカルシャンプーとは(PR)