
美活の新定番!? 異国情緒溢れるシンガポールのマストバイコスメ(前編)
赤道直下であり、1年を通して高温多湿なシンガポールではベースメイクはナチュラルに、目元にインパクトをつけるのがトレンド。そのためスキンケア、紫外線対策、美白ケアは必須です。
そこで今回は、シンガポール在住の筆者が、この国のマストバイを前編後編に渡ってご紹介します。前編では“郷に入っては郷に従え”ということで、シンガポールならではの異国情緒溢れるコスメです。
100%植物性の石鹸でお肌を美しく

出典:https://gatta-media.com
輸入大国シンガポールでは世界中の石鹸を購入することができます。その中でも特に人気なのは、シンガポール在住の日本人も愛用者の多い『アーユルヴェーダ石鹸』。インドの伝統医学アーユルヴェーダを元に作られています。
様々な種類があり効能や効果はそれぞれ違いますが、『medimix』は泡立ちもよくとても評判が良い商品の1つです。またパケ買いしたくなるような『Mysore sandal soap』も人気。

出典:https://gatta-media.com
また、オリーブの名産地トルコ・イズミールのオリーブを100%使用し作られたオリーブ石鹸は、肌が弱くアトピー体質な方にとても良いと評判。こちらのブランドのものは、ノンシリコンのヘアケア用品も充実しており筆者も愛用中。
どの石鹸も日本で購入すると高級石鹸の部類になりますが、シンガポールでは2シンガポールドル前後で購入可能。せっかくですので、たくさん試したくなりますね!
購入は、大量商品とインド人の熱気に包まれた24時間スーパー『ムスタファ・センター』がお得です。また、時間のない方は地下鉄『リトル・インディア』駅のC出口を出てすぐ目の前の薬局でも購入可能。フレンドリーなインド人の店員さんが出迎えてくれます。
インドネシアの不思議なハーブ ジャムウ
『バリニーズマッサージ』などでも有名なインドネシア。筆者もこちらをインドネシアで体験した際は、お肌が見違えるほどしっとりしたことを覚えています。そのバリニーズマッサージがシンガポールで購入することのできる『ジャムウ』を使用することで、ご自宅で簡単にエステ気分に。

出典:https://gatta-media.com
『ジャムウ』とは、インドネシアに古来から伝わるハーブ療法をもとに使用した製品。その『ジャムウ』製品の中でも、とりわけ人気なのがお米や貝殻パウダーのピーリングパック。ツルツルもっちりなお肌を目指すことができます。
『ジャムウ』製品も日本に比べるとリーズナブル。どの製品も薬草のような香りが広がり、異国を思わせます。ぜひお家エステを楽しんで下さいね!
購入は、シンガポールの中心街からタクシーで15分ほどの『Al Barakah』(アル・バラカー)にて。卸売店なだけあって、豊富な品揃えに迷ってしまいそうになりますが、店員さんに相談するとおすすめ商品を紹介してくれます。
多民族国家で世界のビジネスが集まるアジアの中心シンガポールでは、世界中のコスメグッズを手に入れることができます。リーズナブルなのでお試ししやすいのも魅力的。
後編では、シンガポールで昨今ブームになったオーガニック系、ナチュラル系コスメをご紹介します!
【関連記事】
※ カラフル可愛い!在住ライターが教えるシンガポール女子旅スポット3つ
※ 実はファミリー向け!? 子供と一緒に楽しめるシンガポールのスポット3選