GATTA(ガッタ) > Beauty > ベースメイクはやっぱり大事!手持ちのアイテムで作るヘルシー美肌
beauty

ベースメイクはやっぱり大事!手持ちのアイテムで作るヘルシー美肌

2017.09.14 19:55

肌をキレイに見せるには日々のスキンケアはもちろんですが、ベースメイクの作り方が重要。また、トレンドが変わればもちろん、ベースメイクの方法もガラリと変わります。

そこで今回は、コスメコンシェルジュで美肌研究家の筆者が、今年のトレンドを取り入れながら手持ちのアイテムでできる“ヘルシー美肌”の作り方をご紹介します。

 

保湿を意識したベースメイク

これからメイクをするお肌にはたっぷり保湿をして一日頑張るためのパワーを与えてあげてください。お肌の水分量が不足してしまうと、メイク崩れの原因にもなりかねません。スキンケアでしっかり保湿、さらには下地にも保湿効果の高いものをチョイスして。

 

2017年の秋冬トレンド肌はセミマット

この秋冬のトレンド肌はナチュラルな仕上がりの“セミマット肌”。ツヤばかりを意識せず、必要なところにほんの少しだけハイライトを入れて、それ以外はマットに仕上げていくのが今年流。マットといえども粉っぽい仕上がりにせず、あくまでナチュラルにお肌にフィットさせることがポイントです。

 

上顔部に光を集める

出典:https://gatta-media.com

ナチュラルなセミマット肌に仕上げるためには、あまり重ねすぎないのがコツ。保湿効果のある下地を顔全体に広げたら目の下の三角ゾーン、目の周りにパールが配合されたコントロールカラーなどでくすみをオフしていきます。その上からリキッドファンデを軽く重ねて。それ以外のところは仕上げに軽めのパウダータイプのファンデか、ルースファンデをのせるだけでOKです。

 

ハイライトはちょこんと点置きにする

出典:https://gatta-media.com

今まではツヤ肌にするために目の下の三角ゾーン、Tゾーンなど広い範囲にハイライトをのせるメイクだった方も、2017年のトレンドを押さえるならハイライトの使い方を変えてみて。おすすめは鼻頭、目頭、こめかみの3つだけに置く方法です。ここにちょこんとハイライトを点にしてのせるだけ。トレンドのセミマット肌になるだけでなく、広い範囲に広げずこの位置にだけハイライトをすると実は小顔効果も期待できるんです。

 

メイクブラシでフィットさせて

出典:https://gatta-media.com

ベースメイクをナチュラルにするなら仕上げが最も肝心。メイクアイテムを使わず、何もつけていないブラシでしっかり余分なお粉をはらいながら肌にメイクをピッタリ密着させていくだけ。このひと手間がナチュラルなツヤを出し、メイク崩れを防ぐことに繋がるので絶対外せない仕上げテクです。

 

今っぽさとナチュラルさを持ち合わせた新しい“ヘルシー美肌”。そんなお肌を目指すならカバーもツヤもナチュラルな仕上がりにするのがマスト。テクニックを使うことでやり過ぎ感をカバーできるので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

【関連記事】

※ 実は簡単なことだった!? 美肌さんがやっている肌のくすみケアとは

※ 時短でも乾燥知らず!? うるツヤ美肌さんの賢いスキンケア術

美肌研究家 / コスメコンシェルジュ
手軽、ナチュラル、透明感ある美肌作りの提案を得意とする美肌研究家。鏡を見るのも嫌になるほどの肌トラブルを体験するも、諦めず独自の美容法で肌トラブルを克服したことをきっかけに美肌研究をスタート。自身が体験したような辛い思いをする人をなくしたいという想いでスキンケアブランドを立ち上げた。MISS GRAND JAPANの公式講師も務める。アンチエイジングやシーンに合わせた美肌メイクで大人可愛い魅力を最大限引き出し、自身も無理なく続けられる美肌Lifeを送る。

From 杉本由美・・・
「美しくなるために無理をすると、自分らしさを見失ってしまいがちになります。素敵なところはいっぱいあるはずなのに、自分の良いところが見えないことは悲しいこと。だから、毎日を楽しみながらキレイになれる方法をGATTAでたくさんの方と共有していきたいと思っています!」