
忙しくてもキレイはあきらめない!美容賢者が教える時短テク3つ
“ママになってもキレイでいたい”と思っていても、現実は子育てや家事、仕事に追われ、自分磨きにかけられる時間なんてなかなかつくれない人も多いのではないでしょうか。
でも、キレイはあきらめなくても大丈夫。忙しい世代だからこそ、賢く効率的に時間を使っていきましょう!
そこで今回は、エステ講師の筆者が「キレイをあきらめたくない人におすすめの時短美容」をご紹介します。
スキンケアはシートマスクで時短!
肌悩みが増える世代は、スキンケアも化粧水、乳液、美容液……と丁寧に行いたいところ。でもどうしても時間がかかってしまいますよね。
そんな時こそ活用したいのが、シートマスク。朝でも夜でも使え、何よりシートマスクをしながら家事だってこなせ、“ながら美容”が叶います。
今や、シートマスクはスペシャルケアではなく、時短ケアのアイテム。上手に活用していきましょう。
メイクはBB+ファンデひと塗りで時短!
ベースメイクは時間をかけてしっかり行いたいけれど、手抜きもしたくない……。そんな方におススメの時短美容は、“BBクリーム&ファンデひと塗り”テク。
BBクリームを手のひらでプレス付けし、頬骨のラインにツヤのあるファンデーションをひと塗りするだけで、手抜き感のないツヤ肌が手に入りますよ。
ヘアケアは機能性アイテムで時短!
時間が無いから、日ごろのヘアケアはシャンプーとコンディショナーだけ、という方も多いのでは?多くのトリートメントは髪に塗った後、おき時間が必要なため、サボりがちなヘアケアの一つですよね。
そんな方におススメしたいのが、『ダヴ 濃密ミルク ヘアトリートメント』。
なんと、おき時間10秒*でうるサラ髪を導きます。

出典:https://www.dove.com/jp/home.html
その秘密は、ダヴ史上最高**のうるおい設計。
モイスチャーミルクEX***とモイスト誘導CG***(トレハロース)配合成分がうるおいの足りていない部分を探し当て、一瞬にして密着し髪の内側も保湿してくれます。

出典:https://www.dove.com/jp/home.html
使い方はとっても簡単。シャンプー、コンディショナーのあと、軽く水を切り、適量(セミロングでマスカット大2粒程度)を、毛先を中心に髪全体になじませ、すすぎ流すだけ。
すぐにすすいでも、しっかりケアできるから、時短ケアが叶うんです。
今ならプレゼントがもらえるキャンペーン中!
今ならダヴのヘアケア製品を含むダヴ製品(ボディウォッシュ、洗顔料など)税込500円以上の購入で応募ができる『ダヴでうるおいキャンペーン』を実施中。選べるうるおいフルーツや、QUOカードが当たるチャンスです!応募締め切りは2017年10月31日。
うるおいキャンペーンURL:http://japan.mydove.jp/uruoicampaign/
これまでうるサラ髪にはなりたいけど、時間がなくてトリートメントを使ってこなかったという方にはまさにピッタリの「ダヴ 濃密ミルク ヘアトリートメント」。ぜひ10秒*の驚き体験を味わってみてくださいね。
*なじませた後の目安の時間
**洗い流すトリートメントにおいて
***うるおい成分
【参考】
※ 『ダヴ』のトリートメントなら、たった10秒*でうるサラ髪に!?
【画像】
※ Africa Studio / shutterstock
Sponsored by ユニリーバ・ジャパン株式会社