hair
これならできそう!美容師が教える簡単ヘアケア法【ロングヘア編】
筆者のサロンでもヘッドスパの需要は高くなってきていますが、なかなか時間がなくて試してみたくてもやったことがないという方も多いのでは?
そこで今回は、美容師の筆者が、お家でできるセルフヘッドスパのやり方をご紹介します。
出典:https://gatta-media.com
ヘッドスパのポイントは、血行をよくして頭皮環境の正常化を目指すということ。抜け毛や薄毛の予防、リフトアップ、頭皮のリラックス、白髪の予防が期待できるなど、女性にもうれしいことばかり。
また、頭皮の匂い、フケ、かゆみ、ベタつきの改善にもつながるといわれています。
(1)手の平を大きく広げて頭を両側から押さえて、ゆっくり回しながらマッサージ。
(2)その位置のまま頭を両側から押さえて、少し時間を置いてから力を抜きましょう。力を入れてふっと抜くのがポイント。
(3)おでこの上、頭頂部、ぼんのくぼの位置に中指を重ねて指圧します。おでこの上から順に3点指圧していきましょう。
(4)こめかみ、もみあげを順に親指で押さえてマッサージ。両側からしっかり押さえてください。
(1)、(2)は、頭皮を揉みほぐしてくれます。(3)、(4)はツボのマッサージにもなるので、リラックスにぴったり。
オイルや炭酸水を使うやり方もありますが、普段のシャンプーの間にするだけでも十分! 毎日の習慣にも取り入れてみてくださいね。
【関連記事】
※ 美容師が教える、シリコンシャンプーとノンシリコンシャンプーの違い
※ これならできそう!美容師が教える簡単ヘアケア法【ショートヘア編】