interior
洋服の断捨離。クローゼットの整理を成功させるちょっとした工夫とは
エリア指定のゴミ袋の収納、ストレスなくスッキリできている方って少ないのではないでしょうか? ツルツルして自立しないし、誤って必要以上の枚数を引き出してしまうと、きちんと元に戻すのが面倒だし。キッチンの引き出しの中でクチャクチャになっていたりしませんか?
筆者も長年ゴミ袋の収納には悩まされてきた1人です。そんな筆者がたどり着いたストレスフリーで散らからないゴミ袋の収納方法をご紹介します。
出典:https://gatta-media.com
準備するのは段ボールの板と大きめの輪ゴムです。段ボールに4カ所、小さな切れ込みを入れておきます。
出典:https://gatta-media.com
2つ折りのゴミ袋の真ん中に段ボールを挟み込むように入れて、切り込みに引っ掛けるように輪ゴムでとめます。
出典:https://gatta-media.com
取り出す時はこんなふうに1枚ずつ。切り込みがストッパーになって輪ゴムがずれたり、2枚目が一緒に出てきてしまうこともありません。
出典:https://gatta-media.com
筆者宅では、燃えるゴミと燃えないゴミ、それぞれをこの方法でまとめ、シンク下の隙間に立たせて収納しています。クチャクチャになることも、複数枚が雪崩れて出てくることもなく、快適ですよ!
とても細かいことだけど、ちょっとした工夫でかなり変わるのでぜひ試してみてくださいね。
【関連記事】
※ あえての「しない家事」で、ワンオペ育児生活を乗り切る!?