
hair
これならできそう!美容師が教える簡単ヘアケア法【ボブ・ミディアムヘア編】
2017.08.10 21:00
出典: GATTA(ガッタ)
美容院でケアしたときのように美しい髪をキープしたい!と思うのは、どんなヘアスタイルの方でも同じことではないでしょうか。
そこで今回は、前回のロングヘア編に続いて、美容師の筆者が考えるボブ・ミディアムヘアの方におすすめするヘアケアをご紹介します。
お風呂上がりのタオルドライは丁寧に
髪同士の摩擦によるダメージは意外と大きいもの。まずはタオルでやさしくおさえるように、頭皮と髪の水分を取っていきましょう。そのまま毛先の方もやさしくおさえるように拭いてあげてください。
アウトバスはオイルまたはミルク
ミストタイプだとしっかり補修できないこともあるので、できればオイルかミルクタイプを選び、中間から毛先中心に揉み込んでいきましょう。

出典:https://gatta-media.com
ボブは表面の髪が一番痛みやすいので表面にもしっかりつけてあげてください。たまにお客様から「毎日使って大丈夫ですか」というご質問をいただきますが、髪は毎日ダメージを受けますので毎日しっかりケアしてあげましょう。
ドライヤーは最後に上から冷風を当てる
ボブは表面の髪のツヤが大切です。ドライヤーを全体に当てた後に冷風を上から当てることによってキューティクルがしまり髪にツヤがでてきます。そのときブラシを使ってブローしてあげると、さらにツヤがでて髪がきれいに見えるのでぜひお試しください。
スタイリング剤の代わりはアウトバスで
髪に何もつけたくない!という日もあるでしょう。そんな日にはスタイリング剤の代わりにアウトバスをお出かけ前につけてあげてください。
ボブ〜ミディアムスタイルの方は伸ばし中の方が多いと思いますので、しっかりヘアケアをして伸びた後も色々なヘアスタイルを楽しんでいけるようにしていきましょう。
【関連記事】
※ これならできそう!美容師が教える簡単ヘアケア法【ロングヘア編】
※ ボブにおすすめ。涼しげ&こなれるダブルお団子【#みち子アレンジ】