
キレイをあきらめない。忙しい朝でもできる夏の毛穴ケア
皮脂が増えやすい夏は毛穴詰まりが気になるという方が多いのではないでしょうか。また、強い紫外線を浴びるなど、お肌がダメージを受けると毛穴トラブルの悪化の可能性も……。
だからこそ朝のスキンケアは大切ですが、丁寧なスキンケアをする時間なんてないというのが現実ですよね。
そこで今回は、コスメコンシェルジュで美肌研究家の筆者が、忙しい朝でもできる毛穴ケアテクニックをご紹介します。
ひんやりコスメを取り入て
雑誌や店頭でよく見かける夏用の清涼系コスメ。お肌をひんやりクールダウンさせるだけでなく保湿効果もしっかりしている優秀なものもあります。
お肌にのせた瞬間ひんやりとした気持ちよさに加え、冷たく感じる作用で毛穴をキュッと引き締めることも期待できるのがうれしいところ。
汗を抑えながらスキンケアを行うことで効率UPもできるので一石二鳥!
鼻だけコットンパックでながらケア

出典:https://gatta-media.com
朝の忙しいときに丁寧に小鼻のスキンケアを行う時間なんてない!という方におすすめしたいのが鼻だけコットンパック。
毛穴の黒ずみは、紫外線などの外部刺激により乾燥をすることで毛穴が開き目立ってしまうといわれています。特に鼻は顔の高い位置にあるのでダメージを受けやすいのです。
やり方は簡単! 全体的なスキンケア後、鼻に化粧水をたっぷりふくませたコットンをのせパックするだけ。その間にアイメイクなど他のメイクを行うことも可能です。
こうしてしっかりお肌に保水をすることで1日の乾燥を最小限に抑えることを目指しましょう。
クリームは手のひらでベタづけ
時短かつメイク崩れの防止にもつながるテクニックがクリームベタづけ。手のひらにパール粒ほどのクリームを広げて、顔全体を押さえるようにしてつけていきましょう。
夜は両頬、おでこ、鼻、あごからクリームを広げるくらいでもOKなのですが、朝のスキンケアではクリームの量を減らすのがマスト。スキンケアでは必要最小限の油分にすることが、メイク崩れの防止や過剰な皮脂分泌による毛穴トラブルの回避につながるのです。
忙しくても美肌を保つために必要なことは“時間を短縮しても必要なケアは怠らないこと”。参考にしてみてくださいね。
【関連記事】
※ これだけで差がつく!? 美肌さんがやっている夏の毛穴ケア