
本当に正しくできてる?美肌さんがやっている基本の洗顔法
スキンケアの基本ともいえる洗顔。正しく洗顔ができていなければ、どんな美容成分が配合された化粧品を使ってケアを頑張っても、効果をあまり実感できないことも。肌トラブルの原因にもなりかねません。
そこで今回は、コスメコンシェルジュで美肌研究家の筆者が、いま一度おさらいしたい正しい洗顔法をご紹介します。
肌状態にあわせて洗顔タイプを選ぶ
今日は乾燥が気になるなという朝は洗顔フォームを使用せずにぬるま湯だけで洗顔をしてもOK。必要な皮脂まで洗い流してしまうと乾燥を悪化させ、過剰な皮脂分泌などから肌トラブルを起こしかねません。
一方で、起きたときに何だか肌がベタつく感じがする……というときは、洗顔フォームを使った泡洗顔がおすすめ。連日暑い日が続くこの季節は、泡洗顔を選択する日が多いかもしれませんね。
泡はホイップクリームのように

出典:https://gatta-media.com/
洗顔フォームは必ず泡立ててから使用するようにしましょう。泡立てるといってもどれくらい泡立てたらいいの?と思うかもしれません。キメの細かさ、弾力の基準はしっかり泡立てたホイップクリーム。写真のような状態になるまで泡立てましょう。

出典:https://gatta-media.com/
上手に泡立てるコツは小さいパール粒ほどの洗顔フォームに少量の水を何度も加えながら泡立てること。それを繰り返していくとだんだんとクリーミーな泡に近づいてきますよ。
手の平を下に向けても泡が落ちないのが理想です。コツを掴めば簡単に泡立てられるようになります。
クリーム泡で押し洗い
手でゴシゴシ洗わず、泡を肌に押し付けながらくるくると肌の上を滑らせて汚れをやさしくオフしていきましょう。肌を傷つけずに汚れはしっかり落とすための重要なポイントです。

出典:https://gatta-media.com
朝洗顔の場合は、必要以上に皮脂を洗い流さないように、TゾーンとUゾーンに泡をのせて洗い、その後ぬるま湯で洗い流すときに顔全体に広げながら洗うのがおすすめです。
美肌さんの洗顔はぬるま湯で
洗い流すときのお水の温度の目安は人肌くらいのぬるま湯がおすすめ。冷たすぎると汚れを浮かしきれず、熱すぎると必要な皮脂までを落とし過ぎてしまうことに……。余分な皮脂汚れはオフしてキレイに洗顔をするなら断然ぬるま湯です。
毎日行う洗顔はスキンケアの基本です。正しい洗顔ができているかを見直すことあなたもこれからは美肌さんに!
【関連記事】
※ ポイントはこれだけ!美肌さんがやっている顔のムダ毛ケアとは