hair
ボブにおすすめ。涼しげ&こなれるダブルお団子【#みち子アレンジ】
「前髪が伸びてきて切りたいけど、美容室に行く時間が無い!」そんなとき、自分で切ってしまいたいと思ったことはありませんか? だけど、失敗したら取り返しがつかないしなかなかチャレンジできていないという方もいるかもしれません。
そこで今回は、LOVEST青山 by airスタイリストの筆者が、失敗しにくいセルフ前髪カットの方法をご紹介します。
髪の毛カット用のハサミを用意します。
(1)前髪の中心部分の毛から少しずつ毛束を持ち、毛先にハサミをタテの向きで入れ、1㎝くらいの深さで細かく切っていきます。
(2)中心を切り終えたら左右に移動して少しずつ切っていきます。
(3)毛先のバラつきをヨコにハサミを入れて整えていきます。
ポイントはハサミをタテに細かく入れて少量ずつ切ることです。
ヨコにハサミを切って長さの調整をすると切りすぎてしまいやすいので、タテに入れて切るのがおすすめです。
とっても簡単なので、前髪が気になってきた……というときに、試してみてくださいね。目元付近なので充分に注意することをお忘れなく!
【関連記事】
※ 今さら聞けない!? 髪の巻き方の基本(内巻き編)【#みち子アレンジ】
※ 今さら聞けない!? 「お団子ヘア」作り方の基本【#みち子アレンジ】