
掃除嫌いさん必見!「100均」の便利すぎるベランダ掃除&収納グッズ
家事の中でも掃除は特に面倒に感じる方が多いもの。筆者も掃除は好きではない方ですが、その中でも特に面倒で後回しになりがちだったのが“ベランダ掃除”でした。
その理由の1つが、ベランダ専用のお掃除道具がちゃんと揃っておらず、お掃除フローも決めづらい状態だったこと。
いろいろお掃除グッズも探していたところ、100円ショップでぴったりのアイテムを発見したので入手しました。
そこで今回は、100円ショップで見つけた“ベランダ掃除にぴったりのお掃除グッズ”と、それを収納するのにピッタリだった収納グッズをご紹介します。
#掃除 記事もチェック!
超優秀!キャンドゥで見つけたお掃除ユニット

出典: GATTA(ガッタ)
まずはこちらのお掃除グッズからご紹介します。
これはキャンドゥで発見したお掃除ユニットですが、どれもグレーやホワイトのモノトーンカラーでオシャレなデザインでした。

出典: GATTA(ガッタ)
1つ目はこちらのほうきのパーツ。
シンプルなデザインがおしゃれで、ベランダの掃き掃除にぴったりです。

出典: GATTA(ガッタ)
2つ目は同じシリーズのデッキブラシです。
台風や悪天候が続いたりすると、ベランダの排水口に結構砂と雨が混ざった泥が溜まって汚れたりしがちですが、こちらはその汚れのお掃除にぴったりです。

出典: GATTA(ガッタ)
3つ目は、窓掃除用のスクイージーです。
窓のお掃除はよく濡れたクロスでビショビショに拭いてからスクイージーで水切りするのが良いそうなので、ベランダの窓拭き専用に購入することにしました。

出典: GATTA(ガッタ)
そして、この3つのパーツ全てに連結できるのがこちらのポール。
今回購入した3つのパーツの他にも、カーペット掃除用のコロコロ粘着テープやスポンジ、フロアワイパーなどいろんなパーツに合わせられるようでした。
デザインもいずれもシンプルでおしゃれなので、お掃除モチベーションを上げてくれるシリーズです。
サッシブラシもモノトーンで

出典: GATTA(ガッタ)
そして、同じくキャンドゥでベランダ扉のサッシを掃除する用のブラシとして買ったのがこちら。
これもモノトーンのデザインがおしゃれなツインブラシです。
サッシブラシ用として売られているものではありませんでしたが、ソフトとハードの両方のブラシがついていて、いろんなところの掃除に使えそうです。
セリアで見つけたピッタリの収納ケース

出典: GATTA(ガッタ)
これらのお掃除道具の収納用にセリアで購入したのが、こちらのファイルスタンドに似た形状のホワイトの収納ケースです。
こちらに先程のパーツをまとめて収納すると……。

出典: GATTA(ガッタ)
ぴったり全部収まりました!
キャンドゥとセリアという違うショップの商品ではありますが、キレイに収めることができ大満足です。

出典: GATTA(ガッタ)
収めたお掃除グッズは、ベランダの死角になるスペースへ。
とてもコンパクトに収まるので、ベランダでも場所を取らないのがうれしいところです。
ついつい後回しにしがちなベランダや窓ガラスのお掃除ですが、まだそこまで寒くない秋口はベランダ掃除に合った季節。
ぜひモチベーションの上がるお掃除道具を揃えて、寒くなる前にベランダ掃除を済ませてみてはいかがでしょうか。
【おすすめ記事】
※ ズボラさんにおすすめ!「お風呂掃除」を一気にラクにするコツ3つ
※ 財布もスッキリ!誰でもできる「バッグインバッグ」整理のコツ2つ
※ 期間限定!大人かわいい「ハロウィン」パッケージのシャンプーをGETせよ(PR)