GATTA(ガッタ) > Beauty > テカらない肌を目指す!プロが教える夏のベースメイクテクニック
beauty

テカらない肌を目指す!プロが教える夏のベースメイクテクニック

2017.07.08 20:00

夏のメイクは時間がたつといつもテカテカでTゾーンなんて油っぽくてギトギトする……。そんなテカリ肌、どうすることもできないとあきらめていませんか? 実はテカりにくい肌をつくるメイク法があるんです。

そこで今回は、コスメコンシェルジュで美肌研究家の筆者が、テカらない肌を目指すベースメイクテクをご紹介します。

 

1:ピカッと仕上げのスキンケア

メイク直しの際に鏡を見ると顔がテカっている原因のひとつは、お肌の油分と水分のバランスが悪いこと。しっかり保湿がされていれば、過剰な皮脂分泌は抑えられます。

保湿は化粧水を少量ずつ何度も重ね付けしていきましょう。お肌がピカッと光ったらOKサイン。このサインが出るまでしっかりお肌に水分を補ってあげましょう。

このあとは素早くクリームでフタを。朝のメイク前は少量のクリームで十分です。パールサイズほどのクリームを手のひらにのばし、押さえるようにしてのせましょう。

このようにお肌へしっかりと水分補給することが、テカリ肌を防ぐためには欠かせないステップです。

 

2:保湿効果の高い下地+クリームファンデ

スキンケアでしっかり保湿した土台をつくったら、保湿効果の高い下地をのせていきましょう。お顔の中心から外側に向かって優しく広げていくことが基本です。

テカリ肌を防ぎたいなら、ファンデはパウダーよりクリームやリキッドがおすすめ。水分が多いタイプのファンデーションを使用することで、不要な油分によるメイク崩れを起こしにくくしてくれます。保湿剤が配合されているものも多く、乾燥による過剰な皮脂分泌を抑える効果も期待できるでしょう。

 

3:Tゾーンはの仕上げはハイライト

出典:https://gatta-media.com

クリームファンデをお顔全体に塗り広げ、パウダーファンデを気になる部分にだけのせていきます。

テカりやすいTゾーンにはパウダーファンデはのせません。Tゾーンには仕上げとして粒子の細かいプレストタイプのハイライトをのせるだけ。

少しでも使用するファンデーションを減らすことがテカリではない“夏のツヤ肌”に仕上げるポイントです。

 

4:最後の仕上げは余分なお粉をオフ

出典:https://gatta-media.com

メイクの仕上げは必ずハケを使ってお肌の上にある余分なお粉をオフしておきましょう。大きめのハケで優しくはらうと粉っぽさが消えて素肌感が一気に増します。

このひと手間をするだけで乾燥による過剰な皮脂分泌を抑え、メイク崩れを防ぐことにつながります。テカリ肌からナチュラルなツヤ肌へと磨き上げるならこのステップはマストです!

 

メイク後、時間が経つとテカリが気になる夏。季節に合わせたメイクをすることが、ツヤ肌の秘訣です。

今年はテカリではなくツヤのある“光肌”をつくるメイクにシフトチェンジしていきませんか?

美肌研究家 / コスメコンシェルジュ
手軽、ナチュラル、透明感ある美肌作りの提案を得意とする美肌研究家。鏡を見るのも嫌になるほどの肌トラブルを体験するも、諦めず独自の美容法で肌トラブルを克服したことをきっかけに美肌研究をスタート。自身が体験したような辛い思いをする人をなくしたいという想いでスキンケアブランドを立ち上げた。MISS GRAND JAPANの公式講師も務める。アンチエイジングやシーンに合わせた美肌メイクで大人可愛い魅力を最大限引き出し、自身も無理なく続けられる美肌Lifeを送る。

From 杉本由美・・・
「美しくなるために無理をすると、自分らしさを見失ってしまいがちになります。素敵なところはいっぱいあるはずなのに、自分の良いところが見えないことは悲しいこと。だから、毎日を楽しみながらキレイになれる方法をGATTAでたくさんの方と共有していきたいと思っています!」