
これで今年は大丈夫!整理収納アドバイザーが伝授する大掃除の時短法
すっかり冷え込む季節になり、12月を目前にして考えるのは大掃除のこと。毎年「今年こそは!」と思う反面、今から気が重いという方も多いですよね。
そんな方に、整理収納アドバイザーであり、子育て中の主婦でもある筆者が頼りにする、“大掃除の強い味方”をご紹介。これさえあれば、気の進まない大掃除も、効率よく済ませることができます。
大掃除はキッチンから

出典: GATTA(ガッタ)
筆者がキッチンで使うのは、『ジフ クリームクレンザー』。
まずはこちらを使って、シンクを磨き上げます。細かい研磨剤入りの液体タイプのクレンザーで、シンクを傷つけることなく安心して磨くことができますよ。
力を入れなくても、軽くこするだけで簡単にキレイに。水で流したあとのシンクは、ワントーン明るくなって気分もすっきりです。

出典: ジフ
さらに、シンクや蛇口も『ジフ クリームクレンザー』で磨いてしまえばピカピカに。
そして、『ジフ クリームクレンザー』は、コンロ周りの焦げ付きにも効果を発揮。IH調理器にも使えるので、汚れている場合は、合わせて磨いてしまいましょう。
シンク掃除の仕上げに

出典: GATTA(ガッタ)
そして仕上げには、『ドメスト パイププロ』を使って、排水管の大掃除です。
高濃度の除菌成分で、匂いの原因にもなる菌をしっかり除去。流し込んで待つだけで、すっきりキレイに。

出典: ドメスト
見えない排水管の部分も、『ドメスト パイププロ』におまかせしてしまえば簡単。もちろん『ドメスト パイププロ』は、洗面所や浴室の大掃除でも大活躍です。
日々の掃除で大掃除不要に

出典: GATTA(ガッタ)
ちなみに、日々のコンロ周りの油汚れには、『キッチン泡クリーナー ジフ ハーバル クレンジング アクア ミント&グリーンティー』を使用中。
汚れをためてしまうとやっかいなコンロ周りは、こちらを取り入れて、大掃除を不要にするのが理想です。
濃密な泡が油汚れを浮かせてすっきり落としてくれるうえ、水と同じ“中性”処方で、2度拭きも不要。日々の掃除に手軽に使うことができます。

出典: ジフ
オシャレなパッケージで、出しっぱなしもOK。筆者もサッと手にとれる位置にスタンバイさせています。
トイレ掃除も簡単に

出典: GATTA(ガッタ)
トイレの大掃除におすすめなのは、『除菌クリーナードメスト』。
これさえあれば、ガンコな汚れも簡単に落とすことができます。
使用方法は、原液を直接かけて2〜3分待って流すだけ。バイ菌の除去だけでなく、有機物まで分解するため、黄ばみ汚れやぬめりもしっかり落としてくれるんです。

出典: ドメスト
手軽に使える『除菌クリーナードメスト』は、日頃のトイレ掃除にも定期的に取り入れることで、大掃除を省略することも可能になります。
「ジフ」はこんな使い方も
ここまで定番の掃除方法をご紹介しましたが、『ジフ クリームクレンザー』は、意外な掃除にも活躍してくれるんです。
運動靴に

出典: ジフ
キッチンで使うイメージが定着している『ジフ クリームクレンザー』ですが、実は子供の運動靴や上履きを磨くのにも大活躍。
泥や砂を落としてから湿らせ、『ジフ クリームクレンザー』をブラシに取ってこすれば、ガンコな汚れも簡単に落とすことができます。
男の子の子育て中の筆者も、これを知った時には目からうろこ。わざわざ靴用の洗剤を準備しなくていいことも高いポイントです。これで、子供にも思い切り泥遊びをさせてあげることができます。
スイッチプレートに

出典: ジフ
スイッチプレートなどに付いた手あか汚れにも『ジフ クリームクレンザー』が活躍。水で濡らして固く絞った布に『ジフ クリームクレンザー』をつけて磨き、水拭きで仕上げれば、すっきりキレイに。
「ドメスト」もこんな使い方が
『除菌クリーナードメスト』は、薄め液を作ることで、拭き取り除菌やつけおき除菌にも活躍してくれます。
ペット用品に

出典: ドメスト
実は、ペットのケージやトイレはバイ菌が繁殖しやすい場所。
そこで『除菌クリーナードメスト』の薄め液を使って拭き掃除し、細かいパーツ部分はつけおき掃除することで、清潔に保つことができます。

出典: ドメスト
薄め液の作り方は、水1リットルに『除菌クリーナードメスト』を1押し程度(約10ml)入れるだけ。手袋を使い、薄め液に浸して、かたく絞ったふきんで拭き掃除をしたあとは、もう1度水拭きをします。つけおき掃除は、30分ほどつけて10秒以上洗い流すだけ。
意外と知られていない、『ジフ クリームクレンザー』と『除菌クリーナードメスト』の使い方。ぜひ、今年の大掃除には取り入れてみてくださいね。
『ジフ』シリーズと『除菌クリーナードメスト』は、水回りだけでなく、運動靴やペット用品にまで大活躍。これで、面倒な大掃除もたった30分もあれば完了!
今年の大掃除は、『ジフ』シリーズと『除菌クリーナードメスト』で効率よく済ませましょう!
【参考】
※ これで今年は大丈夫!整理収納アドバイザーが伝授する大掃除の時短法

出典: GATTA(ガッタ)