bodymake
夏のボディメイクに、代謝アップを目指すヨガポーズ【NattyYoga】
ヨガインストラクターの筆者が産後にオススメで、はじめてでも簡単にできるヨガポーズをご紹介する本連載。
第6弾である今回は アンジャネーヤ・アーサナ“三日月のポーズ”をご紹介します。
骨盤周囲を緩め、整える効果が期待できるポーズです。産後の方でなくてもおすすめのポーズなので、動画を見ながらぜひ一緒にやってみましょう。
産後の方は医師からの運動許可がおりて、体調が万全のときに行いましょう。
ヨガは基本的に鼻から吸って鼻から吐きます。深い呼吸を意識しながら行ってくださいね。
(1)両ひざを立てて腰幅に足をひらきましょう。
(2)そこから大きく一歩右足を出します。骨盤は平行を保ち背筋を伸ばしましょう。
ポーズに入ります。
(3)息を吸いながら両腕を上げ、吐きながら右足を曲げて重心を前に移動します。
(4)骨盤を立てた状態で胸を大きく開くイメージで呼吸しましょう。(目安5呼吸)
(5)ゆっくりとポーズをほどき反対も同様に行います。
・前に出しているひざが、つま先より大きく前に出ないようにしましょう。
・胸の前の広がりを意識し、背骨はソフトに伸ばします。
・肩や首を力ませない、力を抜きながら行います。
下半身を強化し引き締めたい方、骨盤周辺を整えたい方にオススメのポーズです。
続けることで身体も心も少しずつ変化が訪れるはず。とはいえ無理は禁物です。できる範囲で、ぜひ試してみてくださいね。