GATTA(ガッタ) > Bodymake > イライラ溜まってない?1分でできるリフレッシュポーズ【NattyYoga】
bodymake

イライラ溜まってない?1分でできるリフレッシュポーズ【NattyYoga】

2018.11.08 20:00

仕事や家事のストレスにより、イライラやモヤモヤが溜まっていませんか?

そんなときは“呼吸”を意識したストレッチを取り入れてみるのはいかがでしょう。ヨガの世界では、呼吸は心や身体をコントロールできるといわれています。イライラやモヤモヤが気になるなら、普段から“深い呼吸”を意識してみて。

そこで今回は、ヨガインストラクターの筆者が“深い呼吸”を意識しながら、心身をリフレッシュさせる方法を動画でご紹介します。

#ダイエット 記事もチェック!

 

動画を見ながら…LET’S TRY!

(1)まずは胸の前で指を組んで息を大きく吸いながら、手のひらを前にして上に伸びます。

(2)大きくため息をつくように吐きながら手を下ろします。

(3)これを数回繰り返してみましょう。

(4)次は足の裏を合わせて合せきの形を作ります。

(5)ひざを上下に数回動かして股関節を緩めていきましょう。

(6)一度息を吸って背骨を伸ばし、吐きながら上体を前に倒します。

(7)そのあとゆっくり合せきのまま仰向けで寝てみましょう。

(8)もう一度手の指を組んで、息を吸いながら大きく上に伸びて、大きく吐いて手をほどいたら、そのままゆっくりお休みしましょう。

 

ポーズをとるときのコツ

・いつもより深い呼吸を意識しましょう。

・肩や首周りの力を抜きましょう。

・頑張りすぎず、リラックスした状態でポーズをとりましょう。

 

ヨガ的おすすめポイント

股関節を緩めることを意識して、疲れをリフレッシュしましょう!

また、骨盤を整えるイメージで行い、腰痛など身体の不調をケアすることを目指します。

 

続けることできっと身体も心も少しずつ変化が訪れるはず。自分ができる範囲でチャレンジしてみてくださいね。

【おすすめ記事】

1分の簡単ふくらはぎエクササイズ

お腹スッキリを目指すヨガポーズ

「頬のたるみ&二重あご」すっきりヨガ

肌荒れ・カサつきが気になる!? 「ミセラーウォーター」で優しくボディケア(PR)

ヨガインストラクター
YES TOKYO STUDIO中目黒スタジオマネージャー兼インストラクター。
 2014年ヨガインストラクターとして活動開始。翌年2015年インド・ケララ州にあるアシュラムにてヨガ哲学を深める。帰国後都内スタジオでグループレッスン、パーソナルレッスンを中心に、オフィスヨガや企業主導型のイベントなどでも活動中。
2019年インドにてRYT500トレーニングを終了している。
ヨガインストラクターとしての実績はもちろん、雑誌や広告のヨガポーズ監修、ヨガモデルの活動も多く、数々のメディアに出演中。 近年はモデル単体の活動も増え、ご当地ビールのポスターやアウトドア雑誌の表紙などにも出演。