
夏のボディメイクに、代謝アップを目指すヨガポーズ【NattyYoga】
暑さが厳しくなり露出の多くなるこの季節は、本格的な夏にむけてダイエットをしているという方も少なくないはず。
そこで今回お届けするヨガポーズは、この時期ピッタリの代謝アップが期待できる椅子のポーズ“ウトカタ・アーサナ”です。
完璧なポーズを目指す必要はありません。自分の身体に合わせて負荷をかけすぎないように行っていきましょう。動画とともにご紹介するので、ぜひ一緒にやってみてくださいね。
動画を見ながら…LET’S TRY !
ヨガは基本的に息を鼻から吸って鼻から吐きます。深い呼吸を意識しながら行ってくださいね。
(1)両足を揃えて立ちましょう。足の裏の3点でマットを押す感覚です。
(2)大きく息を吸って両手を引き上げ、吐きながらお尻を斜め後ろに引き、背中を真っ直ぐにしたまま背骨を頭のてっぺんに向かって伸ばしましょう。
(3)その姿勢で呼吸を繰り返します。(目安5呼吸)
(4)もっと頑張りたいという方は、胸の真ん中で手を合わせそのままおへそから身体をひねります。さらにできる方は、ひじをひざにかけ、ひねりを深めていきます。
(5)数回呼吸したらポーズを解き、反対も同様に行います。
ポーズをとるときのコツ
・無理はせずにできる範囲で行いましょう
・背中は丸めないで真っすぐを意識して行います
・骨盤を立て、腰が反らないように注意いましょう
・ひざがつま先より前に出ないようにしましょう
・肩や首回りは力を抜いて肩甲骨の開きを感じながら行いましょう
・胸の前面と背面の広がりを意識しながら行ってください
ヨガ的オススメポイント
脚全体の引き締めや太もも、足首の強化が期待できるので、夏に向けて脚を引き締めたい……という方にもオススメです。
さらに、体幹を強化することで代謝アップが期待できるとヨガでは考えられています。
続けることで身体も心も少しずつ変化が訪れるはず。とはいえ無理は禁物です。できる範囲で、ぜひ試してみてくださいね。