
とっても簡単!ペタンコ髪を「ふわっとエアリー」に仕上げるコツ
朝起きて鏡を見たら、髪がペタッとしてボリュームがない!ってことありますよね!? だけど今っぽいのは、ふんわりとしたエアリー感のあるスタイル。
そこで今回は美容師の筆者が、簡単にエアリー感を出すスタイリングテクをご紹介します。
#ヘアスタイリング記事もチェック!
一番いいのは、根元を濡らす方法
トップのボリュームが出ない、寝癖でハネる、潰れる……それらを一度で簡単に直す方法があります。それは、気になる部分の“根元”を水で濡らすこと!
多くの方が、地肌や根元ではなく、ハネている髪の毛を濡らして戻そうとしますが、それではボリュームは出ません。
髪の毛がハネる原因のほとんどは、根元が潰れていることにあります。根元を濡らしてから、地肌を指でゴシゴシするようにドライヤーをあてると、根元が立ち上がりふんわりしますよ。
さらに、つむじあたりの髪の毛を真上に持ち上げたら熱風をあて、その持ち上げたままの状態で冷風を10秒くらいあててみて。そうすると表面の髪の毛がふんわり仕上がるんです。
面倒くさがらずに、一度濡らして乾かすことが本当に重要です!
分け目を変えればクセがつきにくく

出典: GATTA(ガッタ)
濡らすことさえ、時間がなくて無理!という方は、分け目を変えるほかないでしょう。
毎日分け目を変えていれば、髪もクセがつきにくくなり、ふんわりさせやすくなるはずです!
カットでふんわりさせる方法も

出典: GATTA(ガッタ)
全体のイメージをふんわりさせたい場合は、カットでレイヤー(段)をいれるのがおすすめです。
毛先をコテやストレートアイロンでワンカール巻くだけで、ふんわりと動きが出ますよ!

出典: GATTA(ガッタ)
たとえばこの写真(上)のショートボブ。表面にレイヤー(段)が入っているので、毛先をワンカール巻くだけでこのシルエットになります!
ふんわりエアリー感は見た目よりも簡単につくることができます。ぜひ試してみてくださいね!
【おすすめ記事】
※ ノンシリコンだけじゃだめ!? 「子どもと一緒に使うシャンプー」で重視すべきポイントとは(PR)