
週末ふらっと一人旅!東京から1時間半「横須賀」のおしゃれスポット3選
東京から電車で約1時間半のJR横須賀駅。横須賀米軍基地を中心に、異国情緒に溢れた街としても知られています。
日本とアメリカが融合したその街には、週末に一人でふらっと訪れたいスポットがたくさん詰まっています。そこで今回は、一人でも楽しめる横須賀の魅力をご紹介します!
#絶景 記事もチェック!
ここはアメリカ!? 「どぶ板通り」

出典: GATTA(ガッタ)
『どぶ板通り』は、横須賀米軍基地の向かいにあるバーやレストラン、スカジャンやミリタリーグッズを扱うお店が並ぶ通り。観光客に人気の『海軍カレー』や『ネイビーバーガー』などのグルメも堪能できますよ。
グルメのおすすめは、1967年創業の老舗『Honey Bee(ハニー ビー)』。こちらのネイビーバーガーを求めて遠方からやってくる方も多いのだとか。国産牛を100%使用したバーガーは、横須賀に来たならば絶対に食べたい一皿です。「大きいバーガーだと一人でオーダーしづらい……」という方もご安心ください! こちらはサイズが選べるので、女性でも無理なく完食できますよ。
ミリタリーショップでは、掘り出し物のジャケットや、パイロットサングラスなど掘り出し物を見つけることもできるかも。
「三笠公園」から猿島へ!
米軍基地から徒歩5分ほどの場所にある『三笠公園』。米軍基地関係者や地元の人の憩いの場でもある三笠公園。こちらには、日露戦争で活躍し、世界三大記念艦の一つである『三笠』が保管されています。

出典: GATTA(ガッタ)
また、以前「ほったらかし温泉…!? 人生で一度は行きたい「関東の絶景スポット」3選」でもご紹介した東京湾に浮かぶ無人島『猿島』。横須賀にある三笠公園から船で約15分で訪れることができます。時間が許すのであれば、猿島もぜひ立ち寄りたいスポットです!
おしゃれなライフスタイルショップ「Merak (メラック)」

出典: GATTA(ガッタ)
大正時代の建物をそのまま使用したライフスタイルショップ『Merak』もまた、横須賀に来たら立ち寄りたいお店の一つ。ドライフラワーをはじめとしたたくさんのお花、インテリア雑貨、食器……など、ライフスタイルにまつわるグッズが集まった素敵なお店です。

出典: GATTA(ガッタ)
場所は、京浜急行線横須賀中央駅から徒歩10分ほど。「わざわざ来て良かった!」と思えるお店ですよ。
お隣の駅、汐入駅には姉妹店の『tsukimoto(ツキモト)』もあります。ハンドメイドアクセサリーやタイ、メキシコ、中東など世界中からオーナー自ら買い付けてきたアパレル雑貨を取り扱っているお店。どちらも女性心を燻るお店なので、はしごは必須です。
グルメやファッション、そして歴史まで。楽しいがたくさん詰まった横須賀。ぜひ、週末にふらっと訪れてくださいね!
【おすすめ記事】
※ 「サードウェーブ」はアイスにも!? 本格コーヒーフレーバーは大人の休息に◎(PR)