
こなれ感はこうつくる!夏映えする「主役級ワンピ」の着こなしテク4つ
夏に大活躍するお洋服といえば、色鮮やかな柄やカラーが特徴のサマになる“ワンピース”です。とはいえ、おしゃれな大人はシンプルに着るだけでは物足りませんよね。そんなとき大人が欲しいのは、“こなれ感”です。
ここでは、夏らしい華やかなワンピースを、こなれ感ある着こなしに仕上げるコツをご紹介します。
1:大人かっこいいこなれ感は、ワンピースを「羽織る」
写真のような爽やかなストライプ柄のシャツワンピや、夏っぽい鮮やかなカラー&柄のガウン風ワンピは、今大人気ですよね。
そんな前開きになったワンピースは、カジュアルなパンツスタイルの上からさらっと羽織ってこなれた雰囲気をつくります。かっこよさも際立ちますよ。
2:派手ワンピは「デニム」をインするとこなれて見える
一枚でサマになる便利な幾何学模様やフラワーモチーフ等の柄ワンピは、相性の良い“デニム”と重ね着してカジュアルダウンさせるとこなれて見えますよ。
ちょっぴりガーリーかな……というワンピースも甘すぎずちょうどいい雰囲気になりますよ。
3:「スニーカー」とワンピでつくる海外セレブ流こなれ感
誰もが一枚は持っているフェミニンなマキシ丈ワンピースは、“スニーカー”で外すと海外セレブのような洗練されたカジュアルスタイルに近づけますよ。
トレンド感をアップさせたい方は、90年代に爆発的ヒットした“ハイテクスニーカー”が再ブレイクしており、おすすめですよ。今季は写真のように女性らしいデザインも豊富なのでぜひ!
4:上品シックなこなれ感はクールな「黒小物」のおかげ
ポップな色や柄のワンピースは、夏映えするけれど普段の装いには少し目立つかな……と断念していませんか?
そんなときは“黒小物”を相棒に。気品漂うこなれ感が生まれますよ。
クラシカルな品のよさを醸し出す“黒”は、着こなしを引き締めてくれるのでキリっとした印象に仕上がります。そのためオフィススタイル仕様のきちんと感もキープできますよ。
この夏は、おしゃれ心くすぐる華やかなワンピースに“こなれ感”を漂わせて、ワンランク上の着こなしで楽しんでみてください! 粋な着こなしにおしゃれライバルたちからも視線が集中するかもしれませんよ。
【おすすめ記事】
※ エステティシャン直伝!毎日のクレンジングでできる簡単お家エステ(PR)
【画像】
※DKSStyle、andersphoto、Luchino、Ninepal、Fabio mazzarotto/Shutterstock