
トレンドは小物で取り入れて!2018年夏に選ぶべき「柄・素材・色」とは
流行のカラーや柄を服で取り入れようとすると、意外と難しいもの。手持ちのアイテムからトレンドのものを探したり、わざわざアパレルショップへ買いに行ったり……。
しかし、“小物”でトレンドを取り入れることができれば、服よりもハードルが低く楽ちんですよね。そこで今回は、今季のトレンド柄・素材・色を活かした“小物”をご紹介します。
1:ちょっと派手かな…いま気になる「プリント」を小物で攻略
おしゃれ心くすぐる“プリントアイテム”ですが、存在感が強いので服に取り入れるには少し勇気が必要です。しかし小物であれば、すんなりなじんでくれますよ。
今回は、プリント柄の中でも今の流行といえる柄を3つご紹介します。
(1)ドット柄
写真では足元に“ドット柄”を取り入れています。
服ではなかなか難しいドット柄ですが、靴であればさりげなく取り入れることができますよ。キレイめ派の方は、小さな水玉の柄を選ぶとエレガントですよ。
(2)ギンガムチェック
こちらは愛らしい“ギンガムチェック”。ネイビーや白黒など辛口カラーを選べば、シックな大人らしさを意識できますよ。
(3)ストライプ
大人の定番“ストライプ”は、夏にぴったりなカラフル配色がイチオシです。小面積で効かせることで、華やかでありつつも清々しい印象にすることができます。
2:今シーズン大注目「PVC素材」も、小物なら失敗しない!
涼やかな“PVC素材”。透明感ある“ポリ塩化ビニル”のことです。この夏大ブレイク中のPVC素材ですが、大人のデイリー服には少しハードです。
そんなときもぜひ、小物で取り入れてみましょう。
バンブーハンドルでリッチに格上げされた透けるバッグ。シンプルな装いに一点投入するだけで旬顔になれるのでオススですよ。
足元で楽しむときは、カラー入りがおしゃれに見えますよ。今季は、さまざまなデザインの靴が登場しているのでお気に入りの一足が見つかるかもしれませんよ。
3:インパクトのある旬「カラー」は小物の力を借りると◎
“カラー”でトレンドを取り入れる方は多いはず。柄や素材よりも比較的気軽に取り入れやすいですよね。
夏は、明るくポップな色合いが流行しやすい傾向。しかし大胆に洋服の中で楽しむと、パワフル過ぎてしまうので意外と難しいですよね。そうとなれば、カラー小物が効果的です。
今夏のトレンドカラーを2つチェックしてみましょう。
(1)イエロー
やっぱり陽気な“イエロー”はこの夏も欠かせません。写真では、ハンサムなコーディネートに強めのイエローを部分使いして軽快な印象に見せています。このパターンは、お仕事スタイルにも応用が効くのでぜひトライしてみてくださいね。
(2)ライムグリーン
暑い夏の日差しに映える鮮やかな“ライムグリーン”は、今シーズン注目です。鮮烈な色ですが、小物なら気軽に楽しめますよ。
この夏は小物を使って、トレンドをいつもよりたくさん楽しんでみてくださいね。
【おすすめ記事】
※ エステティシャン直伝!毎日のクレンジングでできる簡単お家エステ(PR)
【画像】
※dubroale、DKSStyle、Fabio mazzarotto、andersphoto、Creative Lab/Shutterstock