
【大人の休日スキマヨガ】ヒップアップを目指すヨガポーズ
大人のスキマヨガ。好評いただいている本シリーズですが、今回はヒップアップがテーマです。
お尻は油断するとすぐにたるみますよね……。普段意識しない場所だからこそケアが必要。
そこで今回は、ヨガインストラクターである筆者が、スキマ時間にできるヒップアップを目指したい人にオススメのヨガポーズをご紹介します。
お尻も意外とコリがある?
あなたのお尻を触ってみてください。どんな感じですか? 弾力がありますか? 実はお尻は肩や腰と同様に凝ることがあるんです。その原因のひとつは、座りっぱなしの姿勢が続いたり、歩き方や姿勢が悪くて、お尻の筋肉を使うことができていないこと。
また、お尻が凝ると、お尻周りの循環が悪くなり触ると冷えているということも。下半身への血の巡りにも影響する可能性があるので、ここはケアをしたいところ。
怠けていたお尻周りの筋肉を鍛え、ヒップアップを目指しましょう。
セーツバンダ・サルワンガアーサナ
ヨガポーズ“セーツバンダ・サルワンガアーサナ”を行ってみましょう。
(1)仰向けに寝て、両ひざを立てます。
(2)両足と両ひざの幅を腰幅程度にし、足先とかかとが真っ直ぐになるようにします。

出典:https://gatta-media.com
(3)息を吐いたら、息を吸うタイミングでお尻から背中を持ち上げましょう。
(4)足の裏で床を押し込むようにするのがポイントです。

出典:https://gatta-media.com
(5)無理がなければ、あごと喉が近づくようにさらに背中の上部を持ち上げましょう。
(6)足の幅が腰幅以上に開かないように、内ももを意識してキープします。
(7)10呼吸ゆっくり呼吸をしたら、背中の上部からゆっくりと上半身を下ろし、最後にお尻を下ろしましょう。
(8)3セットを目安に、無理のない範囲で行います。
背骨が体を支えていることを意識しよう
お尻や足の力だけを意識すると、辛くて呼吸が止まりがちになります。体は全体が調和しながら支え合っているので、上半身を持ち上げるときに、背骨全体も体を支えているんだという意識をすると、足やお尻の負担が軽減され無理なくポーズを取ることができますよ。