
1分で全身やせが叶う?ぽっちゃりさんも簡単「お尻歩き」エクササイズ
全身やせを叶えたい。けれどこのぽっちゃりした体ではエクササイズは苦しいし、ヨガをするにも動きについていけない。そんな悩みがあるなら、まずは簡単に体を動かす方法から試してみましょう! そこから動きやすい体を育て、体力をつけていくのです。
ヨガインストラクターである筆者も、定期的にレッスンに取り入れるほどお気に入りの“全身やせが叶う”エクササイズをご紹介します。
体幹を使った「お尻歩き」で骨盤を整える
筆者がおすすめするのは、お尻でリズミカルに歩く簡単なエクササイズ。しかしこの動きは全身をくまなく刺激するので、結構な負荷が期待できますよ。
お尻を交互に動かして歩くことで骨盤周りの筋肉を刺激するので、骨盤の調整に役立ちます。また歩くたびにウエストを捻るので、ウエストのサイズが気になる方にもおすすめ。さらに体をまっすぐに整えながら動くので、背筋や腹筋もほどよく刺激できますよ。
3日に一回、3~5分続けるだけでかなりの運動量になります。これならぽっちゃりさんでも簡単にできますよね。それではやり方を早速見ていきましょう。
お尻歩きで全身シェイプ
軽く息が切れるくらいの気持ちよさを目指しましょう。
(1)両手を胸の前でクロスして、両脚は前方へ伸ばして座ります。

出典: GATTA(ガッタ)
(2)腰から上半身を上方へ引き上げて、骨盤をまっすぐに立てるように意識しましょう。

出典: GATTA(ガッタ)
(3)お尻と脚を交互に動かして後ろへ下がるように、お尻で歩いていきます。

出典: GATTA(ガッタ)
(4)体をまっすぐに保ち、腰をねじりながら動きましょう。

出典: GATTA(ガッタ)
(5)ヨガマットの上で行う場合は、マットの前方はしから、マットの後ろギリギリまで。床の上であれば、ある程度後ろ歩きした後、今度は前へと歩いていきましょう。

出典: GATTA(ガッタ)
(6)息をフッフッフッと吐きながらリズミカルに歩いていきます。
(7)最初は1分から始め、慣れてきたら3~5分続けてみましょう。
簡単な動きではありますが、結構な運動量です。ポイントは、背中が丸まらないように注意するだけ。軽く息が切れる程度の気持ちよさを味わいながら行ってくださいね。
食事制限だけでは、健康的な全身やせは難しいもの。ぜひ簡単なエクササイズを採り入れて、楽しみながらダイエットを続けましょう!
【おすすめ記事】
※ 大人肌の悩みにアプローチ!毛穴&角質ケアできるボタニカルアイテムって?(PR)