
エステティシャン直伝!毎日のクレンジングでできる簡単お家エステ
子育てに追われた日々も、一段落した今日このごろ。ふと鏡を見ると気づく、くすみやたるみ、毛穴のつまり・黒ずみなど、大人の肌トラブルはさまざま……。
年を重ねるにつれ、肌全体の印象が変わってきたと感じる人も多いようです。そんな人にまず見直してほしいのが、すばり“クレンジング”なんです!
メイク落としを変えて、毎日のクレンジング習慣をアップデートすれば、つるつる美肌へ導いてくれるかもしれませんよ。
今回はプロのエステティシャンの筆者が、『ポンズ』のクリームクレンジングを用いて簡単にできる”エステ級のマッサージ”をご紹介します。
ぜひ毎日の習慣にして、毛穴の目立たないなめらか美肌を目指しましょう!
お家で簡単にできる!エステ級のクレンジングステップ
毎日必ずおこなうクレンジングだからこそ、リンパマッサージのエッセンスを加えて至福のエステタイムにしてしまいましょう。
マッサージをするにあたってポイントとなるのは、クリームタイプのクレンジング剤を使用すること。
クリームタイプは、肌との摩擦が少ないため、やさしく肌をマッサージすることができます。
マッサージの基本は、下から上、顔の中心から外側へ優しくなぞっていくことです。これから簡単にステップをご紹介します。
STEP1:クリームを肌全体にのせてやさしくのばす

出典: GATTA(ガッタ)
乾いた手にクリームをとって肌にのせ、クリームを滑らすように全体にのばします。
STEP2:あごから耳に向かってマッサージ
ここからがマッサージです。3本の指を使い、あごから耳の横に向かって頬全体をらせんを描くようにマッサージしてみてください。

出典: GATTA(ガッタ)
小鼻の横や鼻は、鼻の形を崩さないくらいの強さで、薬指1本を使ってくるくるマッサージをします。

出典: GATTA(ガッタ)
STEP3:目元をマッサージ
目元は上下を、中心からこめかみに向かって優しく滑らせます。

出典: GATTA(ガッタ)
目の上は眼球を押さないように優しい力で、眉毛に沿ってマッサージ。目の下は、気になるクマの部分の血行をよくするイメージで、優しく滑らせましょう。
STEP4:おでこは中心から外へ
中心からこめかみに向かって、らせんを描くように滑らせます。

出典: GATTA(ガッタ)
眉間の間も何度かくるくるすれば、縦ジワ予防にも!
このマッサージでは、次の3つのポイントを意識してみてください。
(1)指先で直接肌に触れるのではなく、クリームを滑らすイメージで優しく行うこと。
(2)あくまでも“汚れを浮かせるためのリンパマッサージ”なので、クリームがメイクとなじんだあとは続けないこと。
(3)ポイントメイクは、先に専用リムーバーで優しく落としておくこと。
マッサージをしていると、クリームがオイルに変わっていきます。指のすべりがよくなったら洗い流して終了です。
毛穴トラブルには「うるおいを残して汚れを落とす」クレンジングを
毛穴トラブルで悩む人の多くは、汚れがきちんと落とせていなかったり、逆に落としすぎて肌が乾燥してしまっていたりします。
肌のうるおいはそのままに、汚れをきちんと落とすクレンジングにぴったりなのが、今回筆者が使った『ポンズ 洗い流すコールドクリーム』です。
1846年にニューヨークで初めて美容液『Pond’s Extract』を発売して以来、ポンズはこの『Pond’s Extract』がベースになっていて、現在発売されているポンズのクリームクレンジングシリーズも、製品中の40%を美容エッセンス(※1)が占めています。
まさに“美容クリーム生まれ”と呼べる、こっくりリッチなテクスチャーのクレンジングクリームなのです。
天然由来のハマメリスエキス(※2)配合処方。保湿効果が高く、肌にうるおいを与えてくれます。
この『ポンズ 洗い流すコールドクリーム』なら、肌の奥のファンデーションまでしっかり落としてくれます。
保湿効果も高いから、洗い上がりもしっとり。
肌に負担のかかる濃いメイクもしっかり落としてくれ、さらにキメの整ったなめらか美肌に導いてくれるから、長年愛されてきたのかもしれませんね。
普段使いに嬉しい!ワンプッシュで出るボトルタイプも人気
より気軽に使いたい方には、ボトルタイプの『ポンズ フレッシュクリーム クレンジング キメ毛穴ケア』がおすすめ。
クリアミネラルオイル(洗浄成分)配合のクリームが、メイクをすばやく溶かしこんで落とし、うるおい美肌へと導いてくれます。
ワンプッシュで手軽に使えてサイズもちょうどいいので、夏旅のお供にもぴったりですね。
筆者もこの製品でしっかりケアを続け、ツヤ肌で夏を乗り切るつもりです!
毎日のお手入れに、『ポンズクリームクレンジングシリーズ』を使ったマッサージを加えて、毛穴の目立たないツヤ肌で夏を満喫しましょう!
※1 肌を整える成分
※2 天然保湿成分
【画像】
※ metamorworks / Shutterstock
【参考】
※ こっくりリッチな美容液生まれのクレンジングクリームなら『ポンズ』
Sponsored by ユニリーバ・ジャパン株式会社