
300回キスしても落ちない?この夏に使いたい「ティントリップ」3選
だんだん暑くなり、メイクも夏仕様に一気にチェンジしたいところ。
今年は、鮮やかな発色をキープできるティントリップが人気ですが、そのなかでもとくに注目を集めているのは、どのコスメなのでしょうか?
今回は、SNSでも話題の“夏に使いたいティントリップ”を3つご紹介します。
バームのようなうるおい感を実現!

シュウ ウエムラ『ティント イン バーム』出典: GATTA(ガッタ)
落ちにくいティントタイプでありながら、バームのようなつけ心地のよさを体感できるのがシュウ ウエムラの『ティント イン バーム』。
植物由来原料から作られた成分を配合しているので、うるおい感のあるバームのような質感が特徴です。

シュウ ウエムラ『ティント イン バーム』出典: GATTA(ガッタ)
全10色という豊富なラインナップなので、自分に似合う色味がきっと見つかるはず。
クリアな発色が得られ、うるおい感のある『ティント イン バーム』は、ポーチの中に忍ばせておくことで、急なメイク直しもあっというまに華やかな口元になれますよ。
ひと塗りでジューシーな唇へ

JILL STUART Beauty『フォーエヴァージューシー オイルルージュ ティント』出典: GATTA(ガッタ)
Instagramでも、そのフォトジェニックな見た目から人気を誇るJILL STUART Beautyのコスメ。
果実の雫を思わせる、みずみずしい唇が叶う『フォーエヴァージューシー オイルルージュ ティント』は、唇の水分に反応して鮮やかな色が唇にしっかりフィットしてくれると人気です。

JILL STUART Beauty『フォーエヴァージューシー オイルルージュ ティント』出典: GATTA(ガッタ)
今回は、夏らしさが光る4色をピックアップ。
唇に塗ると、しっとりうるおったジューシーな唇に仕上げてくれます。
みずみずしいツヤ感がありつつも、高ツヤスムースオイルによってなめらかで軽くベタつかないのが、うれしいですよね。
ティントタイプなのに、美容オイルによってしっとりとした保湿感があるのも、人気のポイントでしょう。
まるでルージュのようなジューシーなつけ心地をぜひ体験してみてください。
キスしても落ちないマットカラー

クラランス『ウォーターリップ ステイン』出典: GATTA(ガッタ)
クラランス初の『ウォーターリップ ステイン』全3色が5月25日から数量限定で登場し、はやくも話題になっています。
ウォーターベースでできているので、唇にスーッと素早く浸透し、鮮やかなマットカラーに仕上がります。重ねづけをすることで、自分好みの濃さをコントロールできるのも魅力。
しかも、300回キスしても落ちないのだとか!(クラランス調べ)

クラランス『コンフォート リップオイル』出典: GATTA(ガッタ)
もし、マットな質感をツヤっぽく仕上げたい場合は、『コンフォート リップオイル』との組み合わせがおすすめ。
『ウォーターリップ ステイン』の発色がよすぎると感じる場合は、『コンフォート リップオイル』を先に塗り、その上から重ねづけすることで、より自然な仕上がりになりますよ。
夏にぴったりなフレッシュなカラーが勢ぞろい!
しかも、ティントタイプなら、鮮やかな発色を叶えてくれるので、夏に大活躍すること間違いなしですね。
この夏は、いつもより高発色なリップで口元を仕上げてみてはいかがでしょうか?
【おすすめ記事】
※ お疲れ気味のあなたに。キレイをアップデートしたい日はスパで朝美活(PR)