
【東京でマルシェを楽しもう!vol.2】Farmar’s Market@UNU(青山)
毎週のように東京のあちこちで開催されているマルシェや朝市。新鮮な野菜やフルーツ、ここでしか巡り会えないような珍しい食材までが一斉にそろうほか、バラエティに富んだ楽しいフードトラックも。わざわざ早起きしてでも行ってみたい注目マルシェをご紹介!
第二弾は、ファッションブランドやおしゃれなカフェが立ち並ぶ青山・表参道エリアの国連大学前で、毎週末に開催しているファーマーズマーケット。
都市に暮らす私たちにとって、食べ物は一番身近な存在

出典:http://farmersmarkets.jp
“いい生活はいい食事から”をコンセプトに全国各地から農家の方々が集まり、出店数は毎週約70店舗にものぼるそう。農家さんを中心に、料理人、職人、そして都市に暮らす人々が参加するコミュニテイの1つとして、野菜やフルーツ、加工品の販売のほか、オーガニックで作られているコーヒーや調味料、色とりどりのフラワー、グリーンまでもが集まるお祭り的なマルシェとして盛り上がっています。

Masako Nakagawa
出典: GATTA(ガッタ)
また、手作りのピクルスを瓶詰めしたアイコニックな商品や、かわいらしいお菓子などもそろっているため、手土産としても人気なんです。

出典:http://farmersmarkets.jp
マーケットでの買い物を楽しんだ後は、イートインスペースでお茶やランチを楽しむことも。天気の良い日は、太陽を感じながら、さまざまなフードトラックの中から今日のお気に入りを選んでランチを楽しむのもとても気持ちの良いもの。
同時開催されるスペシャルなイベントにも注目!
マルシェのほか、不定期開催で行われるイベントも楽しみの1つ。特に、毎月第一土曜、日曜に行われる『RAW TOKYO』は東京で話題のヴィンテージショップが集結するので、あらゆる街に点在するショップにわざわざ足を運ばずともセンスの良い古着やアクセサリーが手に入っちゃう注目のイベントなんです。
表参道駅から徒歩3分ほどとアクセスもよく、青山界隈でのショッピングがてらずらりと並んだ新鮮な野菜や楽しい食材たちを覗きに行くのはいかがですか?
【詳細】
※ Farmar’s Market@UNU(毎週末土・日曜日 10:00~16:00)