GATTA(ガッタ) > Leisure > この夏は、最強のジャングル体験&癒しの待つ西表島へ
leisure

この夏は、最強のジャングル体験&癒しの待つ西表島へ

2017.05.26 21:00

そろそろ夏休みの計画を立てるタイミングですね。この夏、沖縄方面への夏旅を考えている人におすすめしたいのが西表島です。西表島は、面積の90%以上を亜熱帯のジャングルにおおわれ、鬱蒼と生い茂る森と、川や滝、そしてもちろん透明度抜群の素晴らしい海に囲まれた大自然の宝庫そのものの島。

天然記念物『イリオモテヤマネコ』をはじめとした稀少動物や生物が多く生息することでも知られ、独特の生態系が多く見られることから“東洋のガラパゴス”と呼ばれることも。沖縄の島々の中でも最も個性的でワイルドな魅力にあふれた島です。

 

西表島ならではのダイナミックな川遊び

出典:https://gatta-media.com

そんな西表島での夏のお楽しみといえば水陸両方をいくジャングル探検です。ジャングルの森のトレッキングや、マングローブの川のカヌーは、1年を通して楽しむことができますが、滝壺に飛び込んだり、渓流を泳いでのぼったりできるのは夏の間だけでのスペシャルメニュー。

 

五感で楽しむマイナスイオン満ちるジャングルの森

出典:https://gatta-media.com

すべてが大きく成長した亜熱帯の植物が生い茂るジャングルの森をトレッキングで歩き、渓流にそって森の奥へと進みます。途中、歩く道がなくなっても大丈夫。トレイルを歩くかわりに、そのままの格好でしばらく渓流を泳ぎ、川からあがってまた陸路を歩きます。この“水陸両用”のトレッキングは、ジャングル探検隊気分いっぱいで、子どもはもちろん大喜びですが、大人だってついついテンションあがってしまう楽しさなのです。

照りつくような太陽の日差しが暑くなったら好きなときに滝壺にジャンプして一気にクールダウンするのですが、これぞ西表島の川遊び! ジャングルの森の中の泉にはマイナスイオンがたっぷりあふれ、その気持ちよさは海とはまた違った感動です。澄み切った青空の色や、キラキラと輝く太陽の光の粒子、川面を飛ぶトンボや蝶々たちの姿に、亜熱帯の森にみなぎるエネルギーが瑞々しくあふれます。

出典:https://gatta-media.com

空と大地と、そして大地と海とをつなぐ水を全身で体感する感動に五感を解放すれば、大自然の中で溶け込むように呼吸をする自分自身と会えるはず。ただただシンプルにそこにある生命を感じること、これこそが究極のネイチャーヒーリングなのかもしれません。

 

都会で生活していては決して味わうことのない、究極にシンプルで力強い自然界のエネルギーに圧倒されるかもしれませんが、このエネルギーを五感で感じる喜びといったらありません。ネイチャーガイドさんのほとんどがそんな大自然のエネルギーに惹かれてやってきた移住者ということにも納得です。

西表島のネイチャーパワーの洗礼を受けに、真夏のジャングルツアーに出かけてみて。

フリーランス編集ライター
東京生まれ、湘南生息中のフリー編集ライター。沖縄、ハワイ、島、旅モノ全般、ロハスやインテリアネタなどを発信中。All About沖縄ガイド。目下、踊れる編集ライター目指し趣味のフラメンコに取り組む日々。

From小林繭・・・
「日本人って、ついついまわりの人やつくられた社会の枠組みを気にしすぎだと思うのでもっと自分自身の感覚に自由でよいのではないでしょうか。社会からはみ出ているように思えたとしても地球というサイズで見てみれば、ぜんぜんです。
“自分らしさ”という言葉にも必要以上にしばられないで。自分だって日々どんどん変わっていくもの。生きることは生きていくことでしか学べないので自分らしさに固定観念を持たず、そのときに自分が感じることを大切にしていって欲しいです。
そんな日々の毎日を楽しくするヒントを『GATTA』を通して発信していけたらと思っています。」