
迷ったらコレ!プレゼントにおすすめな「厳選コスメ」3つ
誕生日などのお祝いや、お世話になったお返しに欠かせないのがプレゼント。花束やハンカチ、ステーショナリーなどが定番になっていますが、相手が女性ならコスメもおすすめですよ。
「コスメといってもたくさん種類があるし、相手の好みもあるから、選ぶのが難しい」と思った方も大丈夫。以下にご紹介するいくつかのポイントを押さえれば、喜ばれること間違いなしです!
プレゼント選びに悩んでいるあなた、今回はコスメを贈ってみませんか?
ちょっとしたプレゼントには「単色シャドウ」を
あまり高価なものだと相手に気を遣わせてしまうかも……と心配している方にぴったりなのが、単色のアイシャドウです。2,000〜3,000円と比較的リーズナブルなので、気軽に贈れることでしょう。
筆者のおすすめは、消費量が多いハイライトカラーや、そのシーズンらしいトレンドカラー、そしてベースとしても使える質感がおもしろいものです。

出典: GATTA(ガッタ)/右:アディクション『ザ アイシャドウ』13、左:ダズショップ『アリュールド シングル アイシャドウ』19、下:エトヴォス『ミネラルアイバーム』ピンクフィズ
それぞれ順番に、“すでに似た色を持っていても困らないもの”、“手持ちと被らなさそうなもの”、“定番カラーながら新鮮な印象になれるもの”ですね。これらの中から選べば、きっと喜んで使ってもらえるはずです。
メイク好きな方には、コスメよりも「ツール」を
メイク好きな方へコスメを贈るのは、なかなか難しいもの。手持ちアイテムと被ってしまったり、好みに合わなかったりするリスクに配慮しなければなりません。
筆者の場合、そんな方にはコスメではなくメイクツールをプレゼントしています。中でも鉄板なのが、シャネルのブラシです。

出典: GATTA(ガッタ)/シャネル『レ ベージュ パンソー カブキ』
ハイブランドならではの高級感ある見た目で、毛の部分はふわふわ、ボリュームたっぷり。これを使うだけで、いつものメイクのクオリティーがぐっとアップします。
コンパクトサイズでキャップもついているので、ポーチに入れて携帯するのにも便利です。ブラシセットを揃えている方は少なくありませんが、携帯用に持っている方はそれほど多くないはず。きっと喜ばれますよ。
ナチュラルメイク派には「ハンドクリーム」を
あまりメイクに関心がない方には、筆者はハンドクリームを贈るようにしています。選ぶポイントは、“肌なじみのよさ”と“香り”です。
まずは、べたつきやぬるつきが残らず、肌にすっとなじんでくれるテクスチャーであること。これなら、ハンドクリームをこまめに塗る習慣がない方でも使いやすいはずです。
そして、香りがきつくないこと。どうしてもいい香りがするものを選びがちですが、香りには好みがありますし、香水などの邪魔になる場合もあります。そのため筆者は、ナチュラルな香りで、かつ香りが持続しないものを選んでいます。

出典: GATTA(ガッタ)/イソップ『レスレクション ハンドバーム』
イソップのハンドクリームは、手に塗ると優しい香りが広がります。しかし、その香りは15分ほどで消えるため、シーンや香水との相性を気にせず使えるのです。スタイリッシュで年齢に関係なく持てるパッケージも魅力。ハンドクリームを贈る際には、ぜひ検討してみてください。
お祝いや感謝の気持ちを伝えるときは、想いと一緒にコスメを添えてみてはいかがでしょうか? コスメを贈ることは、すなわち美しさをプレゼントするということ。ぜひ大好きなあの人、お世話になったあの人の“きれい”を引き出してあげてくださいね。
【おすすめ記事】
※ 短すぎる眉が原因だった!? 「顔を大きく見せる」NGメイクと正解テク
※ 透明感は当たり前!? 美容家がリピ買いする「軽やかファンデ」3選
※ いよいよ夏本番!今こそやるべき「夏美容」の簡単3ステップ(PR)