
短すぎる眉が原因だった!? 「顔を大きく見せる」NGメイクと正解テク
メイクで小顔になるはずが、顔が大きく見えてしまったということありませんか? 小顔メイクがあるのと同様、メイクによって顔を大きくみせてしまっていることもあるのです。
そこで今回は、コスメコンシェルジュで美肌研究家の筆者が、顔が大きく見えてしまうNGメイクと解決法について解説していきます。
メリハリのないのっぺりベースメイクはNG
トーンを全てそろえてハイライトでツヤツヤにしたベースメイクは、透明感はあるものの顔を大きく見せてしまうNGメイクのひとつ。
光を反射させると透明感を演出できるメリットがありますが、逆に顔全体にハイライトをベタっとのせてしまうと膨張させてしまうというデメリットもあるのです。
ハイライトは点でのせるのが正解

出典: GATTA(ガッタ)
顔を大きく見せてしまう残念メイクの解決法は、ハイライトを点で置くこと。
顔のくぼんでいる部分、目頭あたりやこめかみ、鼻頭などにハイライトを置くことで自然なツヤを演出し、顔を大きく見せないことに繋がりますよ。
短すぎる眉はNG
基本の眉より若干短めくらいならまだしも、短すぎる眉は顔を膨張させてしまう要因のひとつ。
眉が短いと顔の中心に重心が寄ってしまい、横幅の広い印象を与えてしまうことに。バランスがひとつでも崩れると、残念メイクになってしまいますよ!
眉は少し長めが正解

出典: GATTA(ガッタ)
今のトレンド眉は平行太眉から、ナチュラルなアーチ眉へシフトしています。
アーチ眉は基本の眉の長さより若干長くしても違和感がないため、小顔に見せたいなら少し長めにするのがおすすめ。
眉の下側を平行気味にすると、たるみを感じさせず老け見え回避にも繋がります。
適当チークはNG
とりあえずチークを真横に入れる、または丸顔なのにチークを丸く入れてしまっているなど、なにも考えずに適当にチークをのせていませんか? これも、顔を膨張させてしまうNGメイク。
自分の輪郭タイプを知ることで、NGパターンを回避できますよ。
斜めチークが正解

出典: GATTA(ガッタ)
とにかく小顔に見せたいという方は鎖骨あたりにチークを斜めに入れてみましょう。どんなタイプでも万能に顔の膨張を回避し、輪郭をシャープに見せてくれる効果が期待できます。
NGメイクと正解メイクでこんなに違う

出典: GATTA(ガッタ)
メリハリをつけるなどの少しの工夫で、顔の大きさがこんなにも変わります!
メイクのポイントをおさえ、上手にアイテムを使うことで誰でも簡単に小顔メイクが実現できます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
【関連記事】
※ メイクのりが変わる!? 年齢を重ねた「大人肌」のためのスキンケアテク
※ 脱マンネリ!いつものブラウン「+ひとさじカラー」でつくる垢抜け目元
※ シチュエーションで使い分けて!香りが12時間続く4つのボディソープ(PR)