
GWはどこに行く?都心から90分圏内の「日帰り一人旅」スポット3選
ゴールデンウィークの予定は決まりましたか?
まだという方! この機会に、一人旅デビューしてみませんか? 今回はゴールデンウィークにあえて一人で行きたい都内近郊のスポットを3つご紹介します。
渋谷から電車で20分!都会のオアシス『等々力渓谷』に癒される

出典: GATTA(ガッタ)
遠出はできないけれど、都内近郊で自然に触れたい!という方には『等々力渓谷』がおすすめ。東京23区唯一の渓谷で、渋谷から20分という抜群のアクセスながら、都会のど真ん中とは思えないほど自然豊かなオアシスなんです。

出典: GATTA(ガッタ)
川沿いの遊歩道は、一人でのんびりお散歩するのにぴったりのスポットです。水辺の清涼感や木々の緑を楽しみつつ、歩き疲れたらお休み処もあるのが嬉しいですね。たまには都会の喧騒を忘れ、ちょっとした森林浴をしてみましょう。
都心から約90分!神奈川県伊勢原市にある大山で山登り

出典: GATTA(ガッタ)
都心から少し足を伸ばしたい方は、神奈川県伊勢原市にある丹沢 大山でハイキングはいかがでしょうか?
標高1,225mというほどよい高さで、ケーブルカーを利用したり舗装されたコースがあったりと自由に選択できるので、登山初心者の方でも気軽にトライしやすいのがポイントです。

出典: GATTA(ガッタ)
大山のシンボル的存在の大山阿夫利神社には、忘れずにお参りして下さいね。阿夫利神社からの眺めは、2015年のミシュラングリーンガイドで2つ星にも認定されるほどの絶景です。天気が良ければ、三浦半島や相模湾を一望できます。
一人ハイキングのメリットは、周りに合わせることなく自分のペースで登山できること。また、すれ違うハイカー達との挨拶など、コミュニケーションも醍醐味の一つです。寂しいどころか楽しさを感じられますよ!
ハイキング後は、是非最寄りの鶴巻温泉駅で下車して、徒歩2分の『弘法の里湯』へ。運動したあとのお風呂は特別気持ちよく、疲れも癒されますよね。
都内から車で1時間!埼玉県越谷市で空を泳ぐ鯉のぼりに圧倒される

出典: GATTA(ガッタ)
埼玉県の南東部に位置する越谷市。日本最大規模のショッピングモールである『越谷レイクタウン』が有名で、実は埼玉県内でも人気のエリア。そんな越谷市にある元荒川不動橋は、この時期にしか見られない、空を泳ぐ鯉のぼりの大群で近年注目を集めています。
毎年4月下旬から飾られる大小カラフルな鯉のぼりは、一見の価値あり!

出典: GATTA(ガッタ)
そして越谷に来たらなら訪れたいスポットのもう一つは、『合同会社 虹だんご』。
越谷で一番古いお寺である大相模不動尊大聖寺。その境内にある、こちらの老舗お団子屋さんでは越谷名物の焼きたてのお団子がいただけます。お団子を食べたあとは、境内を散歩するのもおすすめです。
せっかくのゴールデンウィーク。お家でゆっくりするのもいいですが、少し足を伸ばせば家では絶対にできない素敵な体験が待っています! ゴールデンウィークの予定がまだという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【関連記事】
※ 死ぬまでに行くべき!沖縄最南端「波照間島」の透き通る青に癒される
※ 空港から車でたった5分!? 弾丸旅行でも外せない「マカオグルメ」3つ
※ 仕事や家事…「オン」を頑張る私のスイッチの切り替え方(PR)