GATTA(ガッタ) > Beauty > 時短でもしっかりケア。きれいな働きママのお肌お手入れ術
beauty

時短でもしっかりケア。きれいな働きママのお肌お手入れ術

2017.05.17 22:00

忙しいはずなのに彼女がキレイな理由……それは上手に時短スキンケアをしているから。

そこで今回は、忙しい朝にスキンケアからベースメイクまで手抜き感ゼロで時短を叶えるスキンケアテクをコスメコンシェルジュで美肌研究家の筆者がご紹介します。ぜひ試してみてくださいね。

 

化粧水の時短テク

(1)スプレータイプの化粧水を使う

出典:https://gatta-media.com

忙しい朝、化粧水を手に取る時間すらもったいない。そんなママにおススメなのはスプレータイプの化粧水。もちろんスプレータイプのものをわざわざ購入せずにスプレーボトルに愛用中の化粧水を移し替えて使用するのもOK。

洗顔後、顔全体にシュッシュッと吹きかけてハンドプレスしましょう。吹きかけたまま放置しておくとお肌の乾燥を招く可能性があるのでハンドプレスは忘れずに。これだけで手に出すよりもかなり時間が短縮できます。

 

(2)ながらシートマスク

働くママは出勤準備と家事や子供のことと朝はとっても慌ただしい時間帯。そんなときにオススメなのはシートマスクを使った時短テク。

注意したいのはシートマスクが乾いてしまう前に必ず外すこと。乾いてしまったシートマスクをつけたままにしておくとお肌を乾燥させてしまうこともあります。

また、毎日この時短テクを使うなら美容効果の高すぎるシートマスクではなくシンプルに保湿ができるタイプがオススメ。スペシャルケアのシートマスクを毎日使用することはかえってお肌のためにならないのです。

 

クリームはまさかのベタづけ

出典:https://gatta-media.com

美肌を目指すなら化粧水後はクリームで素早くフタをするのがポイント!

手のひらをこすりあわせてクリームを手全体に広げます。そのまま顔の内側から外側に向かって優しくなじませましょう。

一見雑にも思えるベタづけですが、体温でクリームが温められるだけでなく、必要以上に油分をのせないことにつながるためメイク崩れの予防にも○。

 

ベースメイク前にはティッシュオフを

出典:https://gatta-media.com

朝のスキンケア後は時短メイクへとシフトしていく準備をしましょう。メイクアップアイテムには油分が多く含まれていることもあり、お肌の油分が多すぎるとメイクがヨレの原因に。

余計に時間がかかってしまうのを防ぐためには、スキンケア後のティッシュオフがオススメです。軽くお肌表面のべタつきを押さえるだけでOK。このひと手間が時短メイクをもスムーズするポイントです。

 

忙しい毎日でもキレイなママでいるためには手抜きできないスキンケア。たとえ時短でもしっかり行い、土台となるお肌がしっかり作れていればベースメイクの時短にもつながります。ぜひ参考にしてみてくださいね。

美肌研究家 / コスメコンシェルジュ
手軽、ナチュラル、透明感ある美肌作りの提案を得意とする美肌研究家。鏡を見るのも嫌になるほどの肌トラブルを体験するも、諦めず独自の美容法で肌トラブルを克服したことをきっかけに美肌研究をスタート。自身が体験したような辛い思いをする人をなくしたいという想いでスキンケアブランドを立ち上げた。MISS GRAND JAPANの公式講師も務める。アンチエイジングやシーンに合わせた美肌メイクで大人可愛い魅力を最大限引き出し、自身も無理なく続けられる美肌Lifeを送る。

From 杉本由美・・・
「美しくなるために無理をすると、自分らしさを見失ってしまいがちになります。素敵なところはいっぱいあるはずなのに、自分の良いところが見えないことは悲しいこと。だから、毎日を楽しみながらキレイになれる方法をGATTAでたくさんの方と共有していきたいと思っています!」