
お花見やホームパーティーにいかが?麻布十番で買うべきスイーツ3選
麻布十番のお菓子といえば、十番商店街にある『豆源(まめげん)』や『麻布かりんとう』が有名ですが、実はスイーツ激戦区。食べ歩きやお土産に喜ばれるスイーツのお店がたくさん立ち並んでいます。
そこで今回は、筆者も長年住んだ麻布十番のスイーツショップを3つご紹介。地元民からも支持されており、手土産にもうってつけですよ。
「麻布野菜菓子」のお野菜スイーツ

出典: GATTA(ガッタ)
麻布十番の大通り沿い、一橋近くにお店を構える『麻布野菜菓子』。ちょっぴり贅沢な野菜のスイーツを頂けますよ。
普段スーパーマーケットで手に取るような旬のお野菜たちが、色とりどりのスイーツに変身。
レンコンの最中や、ミニトマトなどの野菜が丸ごと入った野菜ゼリー、セロリや茄子などの野菜ジャムなど、他では絶対に味わえないスイーツに出会うことができます。野菜ジャムは、パンにつけるだけでなく料理にも使う方が多いんだとか。
「DUMBO Doughnuts and Coffee」のインスタ映えドーナツ

出典: GATTA(ガッタ)
2年程前にオープンして以来、地元の方を中心に人気を集めている『DUMBO Doughnuts and Coffee(ダンボ・ドーナッツ・アンド・コーヒー)』。その名の通り、おいしいドーナツとコーヒーが楽しめるお店です。
麻布十番在住の子どもたちの遊び場・綱代公園のほど近くにあるこちらのお店。目玉は、何といってもカラフルでポップなニューヨークスタイルのドーナツです。さすがトレンドの発信地ニューヨークスタイルというだけあって、インスタ映えも抜群ですね。

出典: GATTA(ガッタ)
インスタ映えするスイーツは、見た目にこだわりすぎていて実際には食べきれない……ということも多いのですが、こちらのドーナツは見た目やアメリカンなサイズに反してペロっと頂けますよ。
「月島屋」のアツアツ今川焼

出典: GATTA(ガッタ)
麻布十番に訪れた人は必ず立ち寄ると言っても過言ではない『豆源』。その斜め向かいにあるのが、和菓子屋『月島屋』です。
こちらのお店では、北海道産の小豆を贅沢に使った『今川焼(おぐらあん)』を購入することができますよ。六本木などが近く大都会なイメージが強い麻布十番ですが、新旧入り混じったお店が軒を連ねるのも魅力のひとつ。
小倉あずき、チーズ、カスタードクリームの3種類の今川焼を楽しめます。
おいしい和菓子屋さんは他にもたくさんあり、今の時代はデパートなどでも簡単に購入することが可能。しかし、下町の雰囲気が香る、どこか懐かしい老舗で買うというのもまた乙ですよね。
せっかく手土産に持っていくのであれば、心を込めて良いものを選びたいですよね。
ゴールデンウィークに帰省するときや久しぶりのお友達に会うときなど、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【画像】
※ Porapak Apichodilok/O-DAN(オーダン)
【関連記事】
※ シャリっと食感が美味。カクテルからインスピレーションを受けた大人向けアイスが話題(PR)
※ やっぱり、ひとり旅がいい!女性におすすめの国内観光スポット3つ
※ 最短2泊3日で行ける!女性ひとり旅におすすめな東南アジア3選