
オフィスにトレンド服がずらり!Andemiuの「出張クローゼット」とは
働く女性の服に着目した、“女性の働き方改革”を推進する取り組みのひとつとして、20代後半〜30代の働く女性をターゲットとしたブランドAndemiu(アンデミュウ)が出張クローゼット『FIT ON ME』を展開しました。
そんな出張クローゼットが早速、3月20日(火)〜22日(金)の3日間(※21日を除く)に、東京都千代田区のパーソルキャリア株式会社 大手町オフィスに登場したそうですよ。
働くときのファッションは、仕事のモチベーションアップにもつながりますよね。筆者も取材に伺いました!
オフィスにクローゼットが!出張クローゼット「FIT ON ME」

出典: GATTA(ガッタ)
ファッションで働く女性たちを応援することをテーマにした『FIT ON ME』。普段店頭でも活躍しているプロのAndemiuスタッフが“出張クローゼット”とともに会社を訪問し、洋服をスタイリングしてくれるサービスです。
オフィス内に設けられた会場には、Andemiuのアイテムがズラリ。働く女性たちは自分に似合うオフィスファッションを自由に探すことができます。普段の自分とは違うコーディネートを体験できると、女性たちの活気で溢れていました。

出典: GATTA(ガッタ)
会場のAndemiuスタッフの方に、今回の出張クローゼットについて話を伺うと
「働く女性は時代と共に多様化していて、今の時代は“働く女性の服”を定義しにくくなっていますよね。けれど、実際に働く女性たちは、自分の好きな洋服を着ながら仕事をすることで、働くモチベーションが上がると思うんです。
Andemiuでは、働く女性たちの背中を押すような存在として、“働くお洋服”を提案させて頂いています」とのこと。
そこで実際に筆者も、プロのスタッフにスタイリングをお願いすることに!
プロのスタッフがコーディネートしてくれる

出典: GATTA(ガッタ)
“自分に似合う服を新しく見つける”こともひとつのテーマとして掲げている出張クローゼット。豊富なアイテムやスタッフの方のコーディネートによって、普段とは一味違う自分を見つけることができそうです。
「好印象に見られるような洋服を意識しながら提案しています。好印象のポイントは、肌の色味や骨格ですね。どんな色だと顔映えするのか考えて選んでいます」とスタッフさん。

出典: GATTA(ガッタ)
「自分で選ぶと、どうしても似た色のアイテムが増えてしまいがちですよね。しかし実は違う色の方が周りから評判が良い、なんてこともあるんですよ。この出張クローゼットでは、そんな新しい自分を気軽に試すことができます」と話してくれました。
筆者は今回、好印象に見られつつ、カジュアルすぎないコーディネートをオーダー。希望をスタッフの方に伝えると、出張クローゼットの中から似合うものをセレクトしてくれます。

https://gatta-media.com
出典: GATTA(ガッタ)
提案していただいた服がこちらの2着。
まずビジネスのTPOを考えたとき、ポイントとなるアイテムは“ジャケット”とのこと。そこでひとつのジャケットに、スカートやワンピースを組み合わせるコーディネートを教えていただきました。
スカートはリバーシブルになっているので、オンとオフで着回しも楽チンですね。色味も爽やかなので、好印象! またワンピースは、ジャケットを脱ぐことで、オフのシーンでも大活躍するでしょう。
体型の悩みに合ったコーディネートも可能
「FIT ON MEでは、あなたの価値観にフィットする洋服を選ぶことができます。ライフスタイルや働き方をヒアリングしながら提案していきます。
特に一石二鳥なリバーシブルのアイテムはとても人気ですよ。オンのときはシックな色味を楽しんで、オフのときは明るい色味を見せることで、違った雰囲気を演出できますね。

出典: GATTA(ガッタ)
そして出張クローゼットでは、体型の悩みをカバーするということも得意です。なかにはスポーツドクターと一緒に開発したアイテムもあるので、たとえばシルエットをより美脚に見せるなんてことも。
ファッションによって、“働くモチベーションを上げること”“女性を美しく見せること”の両方を叶えたいと考えています」
実際に『FIT ON ME』に参加してみると、女性たちの楽しそうな笑顔が大変印象的でした。自分好みの服を着ることで、毎日の仕事もより楽しめるかもしれませんね。
【取材協力】
【関連記事】
※ えっ、そうなの!? スーパーフードは「頭皮ケア」にも重要だった(PR)
※ 今ドキ眉はこれ!やぼったい「残念眉」にならないための描き方
※ ニコっと笑った位置じゃない!? NGチークの入れ方と正しいメイク法