
やっぱり、ひとり旅がいい!女性におすすめの国内観光スポット3つ
前回、あえてひとり旅を選ぶ大人の女性が増えていることをお伝えしましたが、今回もテーマ別に日本国内のひとり旅おすすめスポットをご紹介します。
>>前回の記事はこちら 大人女性のひとり旅に!「目的別に選ぶ」国内おすすめスポット3つ
観光もしてアクティブにも過ごしたい!大自然の宝庫・上高地の旅

出典: GATTA(ガッタ)
日本を代表する山岳リゾートの長野県松本市にある『上高地』。観光やトレッキング、本格的な登山もできるとあって、欲張りな大人の女性にはぴったりのスポットです。
上高地は、手付かずの自然が多く残っていて大自然の宝庫と呼ばれ、国の特別名勝と特別天然記念物にも指定されています。マイナスイオンたっぷりで、日頃の疲れを運動で癒やしたい方にもおすすめ!

出典: GATTA(ガッタ)
定番の観光スポット『河童橋』は上高地のシンボル的存在。文学好きの女性であればご存知の芥川龍之介の著書『河童』に出てくるのもこの河童橋です。目の前に流れる美しい川と山々は、絶好の写真スポットですよ。

出典: GATTA(ガッタ)
上高地には、自然の魅力や歴史などをガイドしてくれる当日参加可能なツアーも多くあります。山道に慣れていない方のビギナー用のツアーもあるので気軽に参加できるのが嬉しいですね。
上高地は、4月中旬から徐々に雪解けが始まり5月下旬からベストシーズンになります。
美しい景観のなか、おいしい食事ができる鎌倉の旅

出典: GATTA(ガッタ)
東京から1時間程度で訪れることができるとあって、週末を利用したり、日帰り旅もできる古都・鎌倉。鎌倉ひとり旅の最大の魅力は、歴史的なお寺などの観光、湘南の海でゆっくり、そしておいしいお食事も楽しめるという旅の欲全てを解消できるという点ではないでしょうか。
おすすめコースは、午前中はお寺巡り、お昼ご飯のあとは、海沿いを散歩するのがおすすめです。
ランチにおすすめなのが、江ノ電の稲村ヶ崎駅から徒歩5分の場所にある『海菜寺(うなじ)』です。新鮮な地元鎌倉で採れた食材を使って作られたおいしいお食事が頂けます。

出典: GATTA(ガッタ)
鎌倉は都心からすぐに訪れることができる人気の観光地で、人と人の距離があり、ゆったりとした気分を味わうことができます。週末にサクっとリフレッシュしたいときは、鎌倉へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
豊かな自然と人の温かみに触れられる小豆島の旅
実写版映画『魔女の宅急便』のロケ地にもなった香川県の離島・小豆島は、日本のオリーブ発祥の地。豊かな自然と離島らしい人の温かみを感じられる島です。
島内をレンタサイクルで回っていると、島民の方々が「こんにちは!」と声をかけてくれるのが印象的。また、約2,000本のオリーブ畑に囲まれた道の駅公園は、絶景の写真スポット。
普段なかなか行けない離島への旅は、特別な体験をさせてくれること間違いなし! 2、3日お休みがとれたときには、ぜひ小豆島へ!
周りに気を使うことなく、自分らしい旅を楽しめるのがひとり旅の魅力のひとつでもあります。ぜひ、この春はひとり旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。
【関連記事】
※ いつものメイクを格上げ!手持ちの「ブラウンパレット」活用テク4つ
※ 今ドキ眉はこれ!やぼったい「残念眉」にならないための描き方
※ IKEA・ダイソー・無印良品!「持ってて損なし」の厳選アイテム3つ