GATTA(ガッタ) > Beauty > 今日はお肌が絶不調!「肌荒れが気になる日」のベースメイクのポイント
beauty

今日はお肌が絶不調!「肌荒れが気になる日」のベースメイクのポイント

2018.03.06 20:00

肌荒れが気になるとき、本当は控えたいメイク。だけど予定があってそうはいかないときもありますよね。そんな肌荒れが気になる日のベースメイクを、コスメコンシェルジュで美肌研究家の筆者がご紹介します。

 

しっかり保湿をしてからメイク

肌荒れの主な原因として乾燥があげられます。メイクをする前にしっかり保湿をしてあげることで、肌荒れの悪化を防ぐことにもつながります。

化粧水は重ね付けをしてたっぷりお肌にうるおいを与えておきましょう。お肌のうるおいを逃がさないためのフタとなるクリームですがメイク前は薄めぐらいがマスト。

両手にクリームをなじませハンドプレスをするようにしてつけると薄づきになりますよ。

 

高保湿の下地+パウダーファンデ

保湿はしっかりしておきたいので、下地も保湿を重視したタイプをセレクトしてください。さらに、肌荒れが気になるときは、仕上がりの美しさよりも刺激を限りなく少なくしたいもの。

お肌が敏感になっているときは、パウダーファンデーションにしてみて。カバー力やツヤ感は劣るかもしれませんが、肌荒れをしているときは少しでも界面活性剤などが少ないタイプのメイクアイテムがマストです。

そういったことでも肌荒れが気になるときは、パウダータイプにシフトさせてみることがおすすめですよ。

 

フィニッシュブラシは外せない

メイクの仕上げにするフィニッシュブラシ。お肌のうえの余分なお粉などを払って、ナチュラルなツヤ感を演出するとしても知られています。

肌荒れが気になるときこそトラブルへと悪化させないために、過剰な皮脂分泌もできる限り抑えたいところ。メイクアイテムには油分が多く含まれているので、必要以上にファンデーションをのせていることでお肌の油分も多くなってしまうことに。

だからこそフィニッシュブラシは欠かせないひと手間といえるでしょう。

 

肌荒れが気になるときはできるだけお肌に負担をかけないメイクをしたいですよね。

季節の変わり目でお肌がデリケートになりやすい今、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

【関連記事】

※ 「ご連絡させて頂きます」ってどこが誤り?間違えやすいNG表現2つ

※ 本当に使えるのはこれ!「ダイソー・無印良品」の収納グッズBEST3

※ 「了解しました」はどっち?マナー講師に聞くやりがちNG言葉づかい3つ

美肌研究家 / コスメコンシェルジュ
手軽、ナチュラル、透明感ある美肌作りの提案を得意とする美肌研究家。鏡を見るのも嫌になるほどの肌トラブルを体験するも、諦めず独自の美容法で肌トラブルを克服したことをきっかけに美肌研究をスタート。自身が体験したような辛い思いをする人をなくしたいという想いでスキンケアブランドを立ち上げた。MISS GRAND JAPANの公式講師も務める。アンチエイジングやシーンに合わせた美肌メイクで大人可愛い魅力を最大限引き出し、自身も無理なく続けられる美肌Lifeを送る。

From 杉本由美・・・
「美しくなるために無理をすると、自分らしさを見失ってしまいがちになります。素敵なところはいっぱいあるはずなのに、自分の良いところが見えないことは悲しいこと。だから、毎日を楽しみながらキレイになれる方法をGATTAでたくさんの方と共有していきたいと思っています!」