
コンプレックス解消ヘア!簡単くるりんぱで「絶壁」カバースタイル
日本人に多いとされている後頭部がまるで絶壁のように平らな頭の形……。せっかく髪の毛を巻いて可愛く髪を束ねても、ストンと絶壁な後頭部のせいで、残念な印象になってしまいがちですよね。
この絶壁頭がコンプレックスで、ヘアアレンジに悩んでいる方にオススメな髪型があるんですよ。それが“くるりんぱ”だけで簡単にできるポニーテールです。
Step1:トップの髪の毛を束ねる

出典: GATTA(ガッタ)
まずトップの髪の毛を少量ゴムで束ねます。ゴムをおさえながら、少量ずつ髪の毛を引っ張り、動きが出るようにバランスを見ながら崩します。

出典: GATTA(ガッタ)
Step2:サイドの髪の毛を「くるりんぱ」する

出典: GATTA(ガッタ)
先ほど束ねたトップの髪の毛の周りにあるサイドの髪の毛を集めます。1で束ねた上あたりでまとめ、“くるりんぱ”しましょう。

出典: GATTA(ガッタ)
同じように、結び目のゴムをおさえながらサイドの髪の毛を引っ張り、崩してニュアンスを演出します。
Step3:同じように「くるりんぱ」を重ねる

出典: GATTA(ガッタ)
2で作ったくるりんぱと同じように、またサイドの髪の毛を集めながら、くるりんぱを重ねます。バランスを見ながら髪の毛を崩しましょう。後頭部にくるりんぱが2つできている状態になります。
Step4:残りの髪の毛を全て1つにまとめる

出典: GATTA(ガッタ)
残った髪をすべて束ねて1つにゴムでまとめます。この時、ゴムの上に髪の毛を巻きつけて、毛先はピンでとめて隠すとオシャレに仕上がりますよ。

出典: GATTA(ガッタ)
絶壁頭の後頭部も丸みをおびた形になる

出典: GATTA(ガッタ)
トップの髪を束ねることで、出しにくいトップのボリュームも演出できていますね。また、くるりんぱを重ねて作っているので、後頭部のラインが丸みをおびて綺麗な形に仕上がっています。
このヘアアレンジなら、コンプレックスだった絶壁頭も上手にカバーすることができますよ。
普通にポニーテールをしてしまうと、ストンとした印象になってしまいますが、くるりんぱを挟むことでオシャレに悩みもカバーできていますね。
とっても簡単なので、ぜひチャレンジしてみてください! 髪の毛を引っ張り出して崩す工程が自分好みに仕上がるポイントなので、バランスを調整しましょう。
【関連記事】
※ どうやって髪乾かしてる?美容師が教える「髪型別」乾燥テクニック(PR)
※ 美髪は一日にしてならず!美容師にきくレングス別「髪の乾かし方」
※ 髪が上手くまとまらないときに。バレッタひとつで華やかヘア【#みち子アレンジ】