GATTA(ガッタ) > Beauty > 大人◯◯は定番リップで演出できる!「タイプ別」メイクテク3選
beauty

大人◯◯は定番リップで演出できる!「タイプ別」メイクテク3選

2018.02.22 20:00
出典: shutterstock

雑誌などを見て購入した定番リップ。ゲットしたのは良いものの、ただ塗っているだけでなんだかマンネリしている気もする……。

そんな定番リップをよりキレイに見せる方法を、コスメコンシェルジュで美肌研究家の筆者がご紹介します。

 

大人セクシー×赤リップ

普段はナチュラルメイクなどで落ち着いた雰囲気でも、今日こそはという時は大胆に大人セクシーな一面を演出するのも素敵なことです!

たったひと塗で大人セクシーを叶えてくれるルージュはやっぱり赤! パッと華やかさが増し、まるで別人のような妖艶さを演出することも簡単にできちゃいます。

ただキツい印象になってしまうことに不安がある方も多いはず。そんな時は赤リップのキツさをオフした血色感あるナチュラルメイクにシフトチェンジしてみましょう。唇の中央にダイレクトに赤リップをのせます。指でポンポンと広げ、ぼかすことでほんのりセクシーさを残しながら、ふんわりとした柔らかさを演出することができますよ。

 

大人フェミニン×コーラルピンク

大人女性がつけるピンクリップは幼くなりすぎてアンバランスな残念メイクになってしまう場合があり意外と難しいカラーでもあります。異性からも同性からも好印象を持ってもらいやすい王道モテカラーの“コーラルピンク”がおすすめ。上品さのあるピンクはひと塗りで大人可愛いを演出してくれるカラーです。いつまでも可愛らしい一面は大切にしたいという女性にぴったりです。

 

大人ナチュラル×ベージュ

ベージュのリップは顔色が悪くなってしまうんじゃ……と、意外に使うのをためらってしまうという方も多いのではないでしょうか。

ですが、最近のベージュリップはかなり使えるんです! そのなかでも誰にでも挑戦しやすいのは赤みのベージュ。大人っぽい落ち着きと上品さを演出できるのがベージュリップの最大の魅力。また赤みがプラスされているベージュをセレクトすることで血色感をプラスしてくれ、顔色を悪くしてしまう不安をクリアにしてくれるはず。

 

雑誌などでよく見かけて何となく持っていた定番のリップカラー。定番のリップカラーは使いやすいことから取り上げられることが多く、だからこそなりたいイメージに合わせて上手に使えばより理想に近づくことを可能にすることは簡単です。

ぜひあなたの魅力をより一層アップさせるために定番リップの活用法を参考にしてみてくださいね。

 

【画像】

※  Lemusique / shutterstock

【関連記事】

※ ついついやりがち!唇が乾燥しやすいNG習慣3つ

※ バタバタな朝も!メイクを「手抜き」に見せないポイント3つ

※ その塗り方、間違ってるかも…「ハンドクリーム」の正しい使い方4STEP

美肌研究家 / コスメコンシェルジュ
手軽、ナチュラル、透明感ある美肌作りの提案を得意とする美肌研究家。鏡を見るのも嫌になるほどの肌トラブルを体験するも、諦めず独自の美容法で肌トラブルを克服したことをきっかけに美肌研究をスタート。自身が体験したような辛い思いをする人をなくしたいという想いでスキンケアブランドを立ち上げた。MISS GRAND JAPANの公式講師も務める。アンチエイジングやシーンに合わせた美肌メイクで大人可愛い魅力を最大限引き出し、自身も無理なく続けられる美肌Lifeを送る。

From 杉本由美・・・
「美しくなるために無理をすると、自分らしさを見失ってしまいがちになります。素敵なところはいっぱいあるはずなのに、自分の良いところが見えないことは悲しいこと。だから、毎日を楽しみながらキレイになれる方法をGATTAでたくさんの方と共有していきたいと思っています!」