GATTA(ガッタ) > Beauty > 美容家直伝!手持ちのアイテムだけでOKの「底上げスキンケア」テク3つ
beauty

美容家直伝!手持ちのアイテムだけでOKの「底上げスキンケア」テク3つ

2018.02.21 19:00

お肌本来がもつキレイになろうとする力をサポートするためのスキンケア。乾燥が気になる今の季節こそ、しっかりとしたケアを行いたいですよね。

今回は、新しいアイテムをプラスさせなくても手持ちのものでできる“底上げスキンケア”をコスメコンシェルジュで美肌研究家の筆者がご紹介します。

 

スチームタオルで保湿の底上げ

クレンジングやスキンケアの前にスチームタオルを使うというテクニックが多いですよね。保湿の底上げを狙うならスキンケアを一度行ったあとにスチームタオルを使ってお肌に美容成分を浸透させる方法がおすすめ。

スキンケア後に温めた濡れタオルでお顔全体を覆い1~2分後スチームタオルをオフしたらお肌の表面に残ったクリームなどをしっかりお肌になじませます。

この時にハンドプレスでしっかりお肌に閉じ込めることを意識してみてくださいね。

ただスチームタオルのケアは毎日行うと乾燥の原因となる場合もあるためおすすめできません。週に1度くらいがちょうど良いでしょう。

 

部分コットンパック

目尻や口元など乾燥小じわが気になる大人女性は多いはず。そんな悩める大人女性におすすめの底上げスキンケアは部分コットンパック。目元や口元などの乾燥小じわが気になる部分にコットンパックをする方法です。

やり方は簡単で、まず通常通り化粧水やクリームでお肌にうるおいを与えてから気になる部分に化粧水をたっぷり含ませたコットンでパックをするだけ。

いつものスキンケアでは目元や口元の細かい部分の保湿がやっているつもりでも不十分になってしまっている場合があります。

それが原因で乾燥による小じわができてしまうことがありますが、コットンパックを行ってあげることで乾燥小じわを目立たなくする効果が期待できますよ。

 

ナイトクリームの代わりにミルフィーユづけ

夜のスキンケアで集中保湿を行うためにナイトクリームをアイテムとして使用するとよりうるおいを実感できるとされていますよね。

だけど新たに購入するのもというあなたにミルフィーユづけがおすすめ。手持ちのスキンケアアイテムでひとまず通常通りの保湿を行います。

そのあとにもう一度繰り返しスキンケアをするミルフィーユのようにつけるだけ。お風呂上りにスキンケアをしても、寝る前にうるおいの不足を感じるときなどにこのテクニックはかなりおすすめ。

実は筆者も乾燥が気になる今の季節、お肌のうるおいキープのためにこのテクニックを活用しています。

 

手持ちのアイテムでスキンケアの底上げができるテクニックをご紹介しました。手持ちで誰でも準備できるアイテムだからこそ本日からでも実践可能!

ぜひ試してみてくださいね。

 

【関連記事】

※ その塗り方、間違ってるかも…「ハンドクリーム」の正しい使い方4STEP

※ 美容家が選ぶ!大人も満足できるプチプラコスメ3選

※ 濃い色だけ残っちゃう問題を解決!アイシャドウパレットの活用テク3つ

美肌研究家 / コスメコンシェルジュ
手軽、ナチュラル、透明感ある美肌作りの提案を得意とする美肌研究家。鏡を見るのも嫌になるほどの肌トラブルを体験するも、諦めず独自の美容法で肌トラブルを克服したことをきっかけに美肌研究をスタート。自身が体験したような辛い思いをする人をなくしたいという想いでスキンケアブランドを立ち上げた。MISS GRAND JAPANの公式講師も務める。アンチエイジングやシーンに合わせた美肌メイクで大人可愛い魅力を最大限引き出し、自身も無理なく続けられる美肌Lifeを送る。

From 杉本由美・・・
「美しくなるために無理をすると、自分らしさを見失ってしまいがちになります。素敵なところはいっぱいあるはずなのに、自分の良いところが見えないことは悲しいこと。だから、毎日を楽しみながらキレイになれる方法をGATTAでたくさんの方と共有していきたいと思っています!」