beauty
脱・汚肌!食器用洗剤でできる「メイクツール」の簡単お手入れ法
前髪がペタッとしたり、つい巻きすぎて古くさくなってしまう。
前髪のスタイリングでそのようなお悩みを感じたことはありませんか?
今回は長めの前髪を、自然なかきあげ風のスタイリングにするテクニックをご紹介したいと思います。
用意する道具は、2つだけ。
・ヘアアイロン32mm~34mm
・固めのヘアワックス少量
これらが準備できたら、動画でやり方を確認してみてね。
①前髪を上に引き上げてヘアアイロンで毛先を後方にワンカール巻きます。
②足りないところは少しずつ巻き足してください。
③固めのワックスを少量指先になじませて、前髪の分け目の生え際にこすりつけます。
④指先に余ったヘアワックスで毛先をなじませ、全体を整えてください。
自然なかきあげ風前髪にできましたでしょうか。
ポイントは、ヘアワックスを生え際に少量つけること。そうすることで、根元の立ち上がりが増しますし、前髪が垂れにくくなり視界に入りずらくなります。
ちょっとしたの工夫で前髪ストレスから解放され、おしゃれな雰囲気に。
あなたもぜひ試してみてね。
【関連記事】
※ どうやって髪乾かしてる?美容師が教える「髪型別」乾燥テクニック
※ 美容師が解説!今さら聞けない…ポニーテールのトップの崩し方【#みち子アレンジ】