
【#みち子アレンジ】簡単に今っぽく!プロが教える正しい髪の巻き方
普段よく髪を巻くという方は多いはず。でも本当に正しい方法でできていますか?
髪の巻き方によって、今っぽくなったり、ツヤ感がアップしたり、髪質が柔らかくなったり……見た目の印象はすごく変わります。“髪の巻き方”はかなり大切なんです。
そこで今回は、LOVEST青山 by airスタイリストの筆者が簡単にできるヘアアレンジをご紹介する本連載。第3回である今回は、正しい髪の巻き方をご紹介します。簡単ですが今っぽくなりますよ!
簡単に今っぽく!正しい髪の巻き方

出典:https://gatta-media.com
巻き方はすごく簡単です。
(1)両側を 耳前、耳後ろ、後ろ半分、と4つに分けて毛先をワンカールずつ巻く
このとき、髪の中間くらいからアイロンを挟み、滑らせるようにワンカール巻くとツヤがでます。
(2)つむじまわりのトップを束ねて、毛先をワンカール巻く
(3)顔まわりのトップの毛を束ねて、毛先をワンカール巻く
(4)前髪を軽くリバースに巻き流れをつける
(5)仕上げにヘアオイルトリートメントを2プッシュ手に広げて髪全体になじませる
このとき、手ぐしをしっかり通してカールをほぐすのがポイントです! 巻きすぎない、ルーズな今っぽい巻きになります。
また、おすすめは流さないヘアオイルトリートメントで仕上げること。柔らかく、ツヤが出て髪質がきれいに見えますよ。
ちなみに今回使った『ヘアビューロン』は、髪を傷めずに簡単に巻くことができます。滑りにくいのでヘアアイロンがあまり得意ではないという方にもおすすめです。
動画を見ながら巻いてみよう
やりがちだけど…NGな巻き方

出典:https://gatta-media.com
よくやってしまうのが髪の中間からしっかりリ目のバース巻き。

左側がOK、右側がNG
出典: GATTA(ガッタ)
ぜひ普段の巻き方を見直して、今っぽいヘアアレンジを楽しんでくださいね!