
女性の憧れ!ペタンコ&くびれを叶える「ヘリコプターエクササイズ」
ちょっと食べ過ぎただけでお腹まわりがポッコリ、もたつきがち。「昔は翌日にはペタンコに戻っていたのに」という方も、年齢を重ねるごとにそうもいかなくなってきたのではないでしょうか。厚みがあってくびれがない……。そんなお腹まわりを何とかしたいと思っている方も多いでしょう。
そこで今回は、ヨガインストラクターである筆者がペタンコ&くびれを叶えるエクササイズを紹介したいと思います。一日5セットおこなってみてください。
ペタンコ&くびれ作りに「ヘリコプターエクササイズ」
ヘリコプターエクササイズは、体育座りから体幹を斜めに倒し、そこから腕を広げて上体をねじります。体幹部を斜めに倒すことでポッコリお腹に、ねじり加えることでくびれが消失した体側に効かせることができますよ。
また、背部の筋力アップにも効果的です。腹筋と背筋はペア。バランスよく鍛えてあげることで上体の筋肉を上手に使えるようになるだけでなく、姿勢も美しくなります。
「ヘリコプターエクササイズ」プロセス
それでは早速エクササイズを始めましょう。
(1)床に体育座りになり、手は太もものうしろに添える
(2)体幹を斜め45度に倒す

出典:https://gatta-media.com
(3)両腕を肩の高さに広げ、息を吸う

出典:https://gatta-media.com
(4)息を吐きながら上体を右にねじる

出典:https://gatta-media.com
(5)息を吸って(3)の姿勢に戻る
(6)息を吐きながら上体を左にねじる
(7)息を吸って(3)の姿勢に戻る
ここまでが1セットです。動きがきつく感じる方は3セットから、慣れてきたら5セット繰り返しましょう。
エクササイズの注意点
最後はこのエクササイズをおこなう際の注意点です。
(1)背中や首が丸まるとお腹に効きにくいうえに腰を痛める恐れがあるので、しっかり伸ばした状態でおこなう。
(2)上体をねじるときは腕をうしろに引く意識で。両腕が斜め一直線に伸びているとよい。
(3)胸だけがうしろにいくのではなく、ヘソの辺りからねじる。
(4)体幹を斜め45度でキープするのがきつい方は、お尻のうしろに体を支えられるものを置いてもよい。

出典:https://gatta-media.com
お腹まわりのお悩みに「ヘリコプターエクササイズ」。毎日の習慣にして、ペタンコでくびれたお腹を取り戻しましょう。
【関連記事】
※ 運動が苦手な人にも!痩せたい願望をかなえる体幹エクササイズVOL.2 美姿勢編
※ 「背中、二の腕」のたるみに!頑張りすぎない体幹エクササイズ