
お家でもオフィスでも!美脚を目指すヨガポーズ【NattyYoga】
長時間同じ姿勢でいる事が多いという方や、脚のむくみや冷え性に悩まされているという方も多いはず。
今回はヨガインストラクターの筆者が、通常のヨガのポーズを気軽に椅子の上で出来るやり方を動画とともにご紹介。
お家でもオフィスにいても、座ったまま好きな時に気軽にできるヨガポーズなので気分転換にも。
その時々の体調に合わせ、軽減や負荷をいれながら行ってみてくださいね。
動画を見ながら…LET’S TRY !
ヨガは基本的に息を鼻から吸って鼻から吐きます。深い呼吸を意識しながら行ってください。
(1)まずは椅子に浅く腰掛けます。骨盤を立てて、背筋を伸ばして。
(2)片脚を前に伸ばし、伸ばしたつま先は上に向けてかかとを押し出します。
(3)両手を曲げてる脚に添えたら、息を吸って背骨を伸ばし、吐きながら身体を前に倒していきましょう。
(4)背骨が真っ直ぐ伸ばせるところまで倒し、呼吸を繰り返します。(目安5呼吸)
(5)ゆっくりポーズをほどいたら反対も同様に行いましょう。
ポーズをとるときのコツ
・無理はせずに、できる範囲で行いましょう。
・いつもより深い呼吸を意識して。
・無理に身体を前に倒す必要はありません。伸ばしてる脚の背面の伸びが感じられていたらそのままで大丈夫。
ヨガ的オススメポイント
血行を促進させるので、美脚だけでなく冷え性にも効果が期待できます。
毎日の美脚ケアには前回ご紹介した“ジャーヌ・シルシャーサナ”という片脚前屈のヨガポーズもおすすめ。
ぜひ組み合わせてやってみてください。
>>過去記事はこちら 脚のむくみが気になるときに試したい簡単ヨガポーズ【NattyYoga】
続けることで身体も心も少しずつ変化が訪れるはず。できる範囲で、ぜひ行ってくださいね。
【関連記事】
※ 正月太りをなかったことに! 超簡単「朝の3分でできる」エクササイズ
※ モデル・三井麻央の一日に密着!スタイルキープの秘訣に迫る【トレーニング編】