GATTA(ガッタ) > society > 魅力的なオトナ女子への第一歩! 「今年始めたい習い事」3つ
society

魅力的なオトナ女子への第一歩! 「今年始めたい習い事」3つ

2018.01.15 21:30

“1年の計は元旦にあり”という言葉の通り、年初めにせっかく高い目標をたてても、実行しなければ“また来年頑張ろう。”とお蔵入りの連続になってしまいますよ。

特に、自分磨きは具体的な目標があってこそ、理想の自分に近づくことができるでしょう。

そこで、今回は様々な習い事を経験してきた筆者が、“魅力的な大人の女性になるための習い事”を3つ紹介します。

 

1:美しい所作が身につく「茶道」

侘び寂びを重んじた日本の伝統文化である“茶道”には、女性をより引き立てる美しい所作が身につくという魅力があります。

茶室の中ではそれぞれが、亭主と客という関係になり、常に相手の気持ちを考えながら動きます。また、扱うお道具も大変貴重なものばかりなので、自然と物を丁寧に扱うように心持ちが変化していくでしょう。

実際に筆者も、茶道(裏千家)上級の資格を習得したのですが、茶道をやる前と後では、周囲からの反応が明らかに変わったのを実感しています。女性らしい仕草を身に付けたいという方は、ぜひ、茶道の道がオススメです。

 

2:自分の心と向き合う「ヨガ」

毎年“今年こそは運動不足を解消するために、何かスポーツを始めよう!”と意気込んでは、目標を達成できずにいませんか?

自分の体力アップや体作りの面で考えても、適度なスポーツは大切ですよね。けれど、いざ始めようにもハードルが高かったり、続かないという悩みも多いようです。

そんな時にオススメな大人の習い事が“ヨガ”です。最近は各地に様々なヨガスタジオが増えたので、通いやすいこともポイントでしょう。

また、ゆったりとした動きは、自分の体と心のバランスを整えてくれるのでリフレッシュできますよ。自分のペースで続けやすいので、スポーツ関係の習い事を探しているのなら、チャレンジしてみてくださいね。

 

3:コミュニケーション能力も向上する「英会話」

大人の習い事ならば、スキルアップにも繋げたいですよね。東京オリンピックに向けて、英語力を鍛えたいという方も増えているようです。

筆者が体験して充実感を感じた英会話は、オンラインで受けられる講座です。決まった教室に授業として受講している場合、急なスケジュール変更の連続などで通うことが難しくなってしまうこともありますよね……。

しかし、オンラインなら、自分の好きな時間を設定できるので、フレキシブルに対応できるところが良かったです。

また、様々な国籍や性別の先生と英会話の授業ができるので、コミュニケーション能力も向上するように感じました。英語の資格試験を目標にたてて、そこを目指して英会話のレッスンを組んだりすると、より効率的に学べそうですよ。

 

憧れの大人の女性像をまず見える化して、どうすれば近づけるかを具体的に考えてみましょう。すると、自分に必要なエッセンスが分かってくるはずです。

どんな習い事も、意識を持って集中することで、いつも以上に楽しめるでしょう。今年こそは、なりたい自分へアプローチしてみてくださいね。

 

【画像】

※ antoniodiaz / shutterstock

【関連記事】

※ シンガポール在住のママライターが見た海外子育てとは(教育編)

※ シンガポール在住のママライターが見た日本との子育ての違い(育児編)