GATTA(ガッタ) > Bodymake > モデル・三井麻央の一日に密着!スタイルキープの秘訣に迫る【トレーニング編】
bodymake

モデル・三井麻央の一日に密着!スタイルキープの秘訣に迫る【トレーニング編】

2018.01.12 22:30

adidasのグローバルモデル&アンバサダーを務めるモデル、三井麻央さんの1DAYにフォーカス。ランニングやトレーニングと、日々スポーツに寄り添った生活を送る彼女は一体どんな一日を過ごしているのか?

第一回目である今回は、彼女の運動メニューをご紹介。アクティブなライフスタイルから、明るい笑顔の秘訣を探ります!

 

独自のメニューで理想のボディへ

三井真央

出典:https://gatta-media.com

体を動かすことをライフスタイルに取り入れたのは7年前に上京した時。自分の住む新しい街を知りながら楽しめるランニングを始めたのがキッカケとのこと。

そこからトレーニングやキックボクシングをスタートさせ、今ではadidasのグローバルモデルたちが提案する女性だけのワークアウトコミュニティMeCAMPのキャプテンをつとめるほどに。「スポーツをする前と比べて、気持ちと体力に変化がありました」

麻央さんが通うジムは、恵比寿にあるパーソナルトレーニングジム『TI FIT Training Habit』。自分のなりたいカラダを目指すため、普段の食事メニューはトレーナーの小尾さんがコンディションをみてメニュー管理しています。カロリー計算をベースに、夜は炭水化物をとらないようにしたり、タンパク質の摂取を調整することが多いそう。

ただし、友達と遊び、ご飯はしっかり食べるというのが麻央さん流。「友達といるときはハンバーガーも食べるし、お酒ものみます!無理に我慢したり、極端に辛いダイエットは嫌いです(笑)」お仕事で大切な撮影がある時は、1ヶ月ほど前から減量メニューへチェンジしているとのこと。

理想のボディメイクについては、「お尻の位置を上げて丸くしたいのと、くびれをくっきり作るのが目標。あとは、腹筋を縦に割りたいですね」と気合十分。

出典:https://gatta-media.com

 

いつものトレーニングメニューはこんな感じ!

出典:https://gatta-media.com

足・尻:スクワット、ヒップアブダクション
背中:ベントオーバーサイドレイズ、ラットプルダウン
胸:ベンチプレス
腹:クランチ、ロシアンツイスト、プランク

トレーニングウェアは、もちろんadidas。「ジムではトレーニングに特化したもの、走るときはランニングに特化したものを選んでいます。たとえば、トレーニングでは軽くてソールが薄いシューズを履いたり、ハイサポートのブラトップを身につけたりしています」。服を選ぶショップや場所はいつも特に決まっておらず、その時に見てときめいたものを手に取ることが多い。「オンラインショッピングしたりもしますね。最近はストリートブランドや、友達が立ち上げたブランドをよくチェックしています」

出典:https://gatta-media.com

撮影の合間に見せてくれる自然な笑顔がとっても素敵な麻央さん。健康的なルーティーンワークをストレスなく取り入れた日常は、まさに理想的なスタイルバランスです。生活習慣をガラリと変えることは簡単なことではありませんが、どこかに楽しみをプラスする工夫の仕方はとっても参考になりますね!

 

次回は食生活の観点から、彼女のキレイの秘訣に迫ります。

(この記事はGATTA12月掲載の『【インタビュー】モデル・三井麻央流、スポーツのあるライフスタイルとは?』をもとに作成しています。)

 

【参考】

※ TI FIT Training Habit

【関連記事】

※ 仕事帰りもOK!癒しの空間で女子力を磨く「水族館ヨガ」とは

※ 猫背は太る原因に?丸まった背中をリセットする「美姿勢ポーズ」