GATTA(ガッタ) > Bodymake > たった5分で完全リフレッシュ!寝ながらできる簡単エクササイズ3選
bodymake

たった5分で完全リフレッシュ!寝ながらできる簡単エクササイズ3選

2018.01.02 22:00

「年末は家でゴロゴロしたい、でも、お腹まわりは気になる。」

そんなあなたの要望に応える、寝ながらでも簡単にできるヨガポーズをGATTAの過去記事を参考にご紹介していきます。

たった5分で1日の疲れをリフレシュできますよ。さあ、あなたもやってみましょう。

 

「船のポーズ」アレンジバージョン

まずは、お腹の真ん中にある腹直筋、体幹を安定させる働きのある腹横筋、それを覆っている内腹斜筋など、お腹の広い範囲を刺激し、シェイプアップを期待できるポーズをご紹介!

出典:https://gatta-media.com

(1)仰向けに寝て、両手を頭の後ろで組みます。

(2)息を吐きながら背中から頭と、両足を浮かせ、右足はひざを曲げてお腹の力で上体へ引き寄せます。

出典:https://gatta-media.com

(3)体を起こしすぎる必要はありません。お腹が縮んで刺激されているような感覚をもつことができるところでOK。

(4)上体を左方向へひねりながら、右ひざと左ひじを近づけていきます。

(5)この時も、無理に上体を起こす必要はありません。お腹の真ん中、横、お腹全体に刺激が入っていると感じられる位置でOK。

(6)両足を入れ替えて、反対方向も行います。

(7)左右1セットとし、5セットから始めましょう。

集中すべきはお腹周り。“お腹の力で足を引き寄せる”、“上体を起こす”という意識で行っていくことが大切です。

無理に上体を引き起こそうとするとお腹よりも首や肩に力が入り、首を痛めてしまいますのでご注意を。

 

就寝5分前にリラックス

次は、股関節周りの筋肉や背骨をゆるめてくれるポーズ、“スプタ・バッダ・コナーサナ”です。

寝る前の5分で簡単できるので、動画を見ながら一緒にやってみてください。

力を抜いて、呼吸を感じることがポイントです。

一日の疲れを寝る前にリセット。全身をリラックスさせ、眠りの質を高めていきましょう。

 

腰痛もちのあなたはコレ

最後は、ベッドで気軽にできる、“ジャタラ・パリヴァルタナ・アーサナ”という仰向けのねじりのポーズです。ツライ腰回りをすっきりさせるのにおすすめ!

完璧なポーズを目指す必要はないので、自分の身体に合わせて負荷を軽減させながら行ってくださいね。

このポーズは、腰回りを柔軟にするだけでなく、お腹まわりの引き締めにも効果的です。また腸を整え、消化力の向上も期待できます!

 

続けることで身体も心も少しずつ変化が訪れるので、できる範囲でぜひ試してみてくださいね。

 

【参考】

※ 怠けたお腹に!休日のゴロゴロタイムにできる「寝ながら」ヨガ

※ 疲れた1日の終わりに。寝る前5分でできるリラックスヨガ【NattyYoga】

※ ベッドの上で5分!ツライ腰まわりをリフレッシュするヨガポーズ【NattyYoga】

【関連記事】

※ 保湿だけじゃダメ!? 冬の乾燥肌には「ミルククレンジング」を使って(PR)

※ 飲み会シーズンの胃腸ケアにおすすめ。やっておきたいヨガポーズ