
「頑張った自分にご褒美」大切な日にこそ使いたいコスメの逸品3つ
いくつになっても頑張っている自分へのご褒美って必要だし、ご褒美があるとやる気もアップしますよね。洋服やバッグなどもテンション上がりますが、普段なら買わないようなコスメを自分にプレゼントしてみるのはいかがでしょうか。
そこで今回は2017年に発売になった、ご褒美コスメにおすすめのアイテムをご紹介します。
1:MDNA ザ フィニシングクリーム
世界的な美のアイコンであるマドンナがプロデューサーとして商品開発しているMDNAから発売されているアイテムのなかでも、私イチ押しアイテムは『ザ フィニシングクリーム』です。
すっとお肌にとけこむホイップクリームのような優しいテクスチャーで肌なじみがよく、ひと塗りしただけでふっくらとやわらかくなったような印象。しっとりするけどべたつかない使用感です。
純白のクリームをよく見てみるとキラキラとしたラメのようなものが入っていて、お肌にのせた瞬間、お肌の内側から輝き出したかのような透明感が。小じわなどが気になる人には嬉しい効果です。
30gで2万円超えの高級クリームですが、一度使い始めたらもう元には戻れない……と思うくらい効果実感があります。
2:GUERLAIN アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル
高級コスメの代表格GUERLAIN(ゲラン)から2017年9月に登場した『アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル』。
蜂由来成分を濃縮したウォータリーな美容液の中にマイクロビーズ化されたボタニカルオイルが入っていて、お肌のつける直前にビーズが弾けて、お肌に乗せた瞬間にすーっと肌になじんでいく感覚で、これまでにないユニークなテクスチャーです。
オイル状なのにべたつき感がなく、これ1本でお肌がふっくらしっとりするのを実感できます。べたつかないので、朝メイク前に使っても問題なし。肌にツヤを与えてくれるので、艶っぽいメイクに仕上げたい時にはちょうどいいアイテムです。
通常30mLと50mLの2サイズ展開ですが、数量限定で15mLサイズも発売中。ちょっとだけ試してみたい、という人は早めにゲットしてくださいね。
3:IPSA ターゲットエフェクト S/ターゲットエフェクトG
スキンケアに定評があるIPSAですが、2017年、これまでにない新しい発想のスキンケアアイテムが登場しました。
その名は『ターゲットエフェクト』。ハリ対策の『ターゲットエフェクトS』と乾燥対策の『ターゲットエフェクトG』の2種類があります。
『ターゲットエフェクトS』はコクのある重めなテクスチャー。『ターゲットエフェクトG』はSに比べるとやや柔らかめなテクスチャーで伸びが良いのが特徴的です。
店頭にあるイプサライザーというお肌状態をチェックするマシンで肌分析をしてもらうと、自分のお肌が「将来、ハリのなさを感じやすいのか」それとも「乾燥による小じわ対策が必要なのか」どちらに近いかをアドバイスしてくれ、状態にふさわしいのアイテムを提案してもらえます。
3つのなかではちょっと手にとりやすいプライス。1万円以内のご褒美を探している方におすすめです。
普段はコスト面を重視してプチプラコスメで済ませている人も、時にはちょっとしたご褒美としてお高いコスメを使ってみてはいかがでしょうか。
【参考】
※ザ フィニシングクリーム 30g/税抜き24,800円 – MDNA
※GUERLAIN アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル 30mL/税抜き11,500円、50mL/税抜き16,600円
※ターゲットエフェクト S/ターゲットエフェクトG 各30g/税抜き9,000円 – IPSA
【関連記事】
※ 保湿しながらメイクも古い角質も落とす!?冬にぴったりのクリームクレンジングとは(PR)
※ シンプル&大人かわいい。この秋冬に塗りたいネイルカラー3選